2008年10月 7日アーカイブ

mekajiki08101010.jpg
●クリックすると拡大

 市場をよくよーく歩いていると、ときどき声がかかる。
「ちょっとさー、メカジキが残っちまってさ。持ってかない」
 八王子魚市場の大物部ムッシュが、こんなことを言ってくれるときは大サービスしてくれることが多い。
「なになに、おお、いいねー。いくら?
「千五百円でいいんだけど」
「でもこれ2キロ近くない。大丈夫」
 当然の如く喜んで買わせていただく。
 これを見ていたのが八王子並木町の魚屋『魚茂』さんで、
「これ、そんなによくないよ。脂が少ないだろ」
「そうかな。ウチなんてこれでもうれしいね」

 さて、持ち帰るや、塩コショウ、粉チーズを振る。
 小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせて、パン粉をつける。
 本当にフライほど簡単な料理はない。
 2キロくらいあるので、なんと10枚以上のフライが出来上がる。
 今夜の分、8枚を残して後はお弁当用に冷凍庫にしまう。
 なんと1500円と、少々で今晩のおかずとお弁当材料が確保できたのだ。

 あとは夕食時にカラリと揚げるだけ。
 ダイエットのために「ボクは半分しか食べられないの」なんて唄いながら、寂しくビールを飲む。

 夕刊には緒方拳の急逝がのっている。
 さすがに太閤記の記憶はほとんどないが、必殺仕掛け人の梅安は素晴らしかった。
 彦次郎役の田村高廣も死んでしまったよなー。
 ボクの世代がテレビで盛んに見ていた俳優達がどんどんいなくなってしまう。

 外はアオマツムシの声。
 今年はやけに静かじゃないか!

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、メカジキへ
http://www.zukan-bouz.com/suzuki/kajiki/mekajiki.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(いちばぎょかいるいずかん)へ
http://www.zukan-bouz.com/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年10月 6日です。

次のアーカイブは2008年10月 8日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。