返信・ありがとう・独り言の最近のブログ記事

9月8日の日記風

0
今週になって収穫が多い。
火曜日はマタナゴ、クロムツ。
本日はナンヨウキンメにヤマメ、そしてヤツシロガイ。
一日、5〜6品の料理を作り、納得できないものは作り直して、また作っている。
しかも仕事の重なっている時期なのだから、夏バテを意識する暇がない。
本日はやっとクロムツのページを改訂して、ほっと一息だが、またまだまだ紙の世界で続く入稿の嵐なのであった。

seida.jpg

本日の太田さんとの会話。
「太田さん、昔、(山梨県上野原町の山間部
)マアジなんてあったの」
「なかったな昔はセイダンボウばっかり食ってた」
さて、このセイダンボとはなんでしょうね?

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
ボクの親戚筋にうまい「しょいのみ」作っている華麗なる女系家族がおりまして、そこが面白いブログを作っている。
オジリン・ぼうずコンニャクも一枚噛ましてもらっているので、お暇ならのぞいていってください。

よろしく!

『本家 阿波おんな』

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

帰宅しました

0
徳島から帰ってきました。
新盆での帰郷、しかも酷暑だというのが重なり疲労困憊、頸椎症が悪化して左半身が痺れています。
ちょっと病人のようです。
本日はシャワーを浴びてダウンしたいと思います。
しかし、こんなに疲れる仏事を一周忌、三回忌と続ける必要がある。
仏教徒ではないのでただただ無意味に疲れる、だけなんですね。
それに仏事の問題点は死者に対しての思いが減少すること。

さて、明日からはメールの返信など平常通りに行います。


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

今やっていること

0
だれもわかっていただけないでしょうけど、ちょっとグチを言います。
今、各地の産物を集めています。
その土地度地の特色のある加工品など。
それはそれは死にものぐるいです。
身銭を切って、できるだけ無料をさけて買い求めている。
それでも、なかなか集まらないし、だいたい我が家は火の車で息苦しい。
しかも、こんな地道なことはお役所は無視するでしょうし、一般人にはバカだと思われそう。

今回の新潟旅行では「焼きアナゴ」、めふん、焼き漬けサケ、味噌漬けクジラ、鯛の子の塩辛、サケの昆布巻き、塩クジラ、佐渡のモズク、えご、えごの海藻、浜焼き、それからそれから数え切れないほど。
そして我が家は火の車を通り越して赤貧となっている。
だいたい伝統食材、加工食品を地道に集めようと思ってもだれも見向きもしてくれない。
助けてくれるのはわずかな方たちだ。

本日も森下町にドジョウの丸鍋を撮影にいったらドジョウ屋は休日。
ボクが死にものぐるいで伝統食材、加工品を集めているときに、まるで決定打を受けたようだ。
まことに苦しいものだな。



ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
昨年から父の死、本の出版準備、また一身上の都合での引っ越しと、まさに疾風怒濤の日々となっています。
メールの返信忘れなど、失礼なことをしているかも知れませんが、物理的、時間的に不可能な部分があります。
引っ越し後は、よりデータベースの完成をめざして邁進する予定です。
よろしくお願いします。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
三重県などが作っているホームページ「みえのうみ」面白い。
海の生き物、漁業、また地理的なことなど多彩だし、また正確な情報が得られる。
もっとコンテンツが増えるとありがたいけど、ときどきのぞいては楽しんでいる。

ちなみに「みえのうみ」から横綱「三重の海」を思い出すのはボクだけだろうか?

みえのうみ
http://www.sea.pref.mie.jp/mirainet/index.htm
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
6日に父が急逝。
あまりにも突然だったので、それから後がてんやわんや、わけの分からない日々となってしまった。
仏教的な儀式と、父の生活の終息のために、死を悲しむことなんてできない。
慌ただしくて、俗っぽくて、そして唯物的。
人の死とはこんなものなのかも知れない。

さて、半月を超えて、やっと平常な日常が戻ってきた。
この半月ばかり、メールの返信、また仕事の停滞など、様々な不具合が出てしまっている。
また、ありがたい提案、水産物の提供であっても、断らざる終えなかった。
失礼いたしました、と謝るしかない。

本日より、できうる限り空白を解消していきたいと思う。
これからもよろしくお願いします。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

ぼうずコンニャクです。
今日から来週まで、徳島県美馬郡つるぎ町にいます。
非常に慌ただしい日々ですが、お急ぎの方は電話連絡を!


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

底曵網というのは、本当に面白い魚があがる。
しかも千差万別盛りだくさん。
まあ資源を考えると、いろいろ漁期のことなど、設定が難しいが、底曵があるだけで港が活気づく。
ましてや下関の底曵は面白いだろう。

その模様がブログで紹介されている。
この画像といい、解説といい、なかなか得られない情報が満載だ。
これは私的には必見ブログである。

がんばれ! 下関おきそこ(下関漁港沖合底びき網 漁業ブランド化協議会)
http://shimonoseki-okisoko.cocolog-nifty.com/blog/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

隠岐の面白い話題などが満載。
ぼうずコンニャクが勝手にすすめる、ブログです。
隠岐の隠岐深さがわかるはずです。
隠岐日記
http://6e6d6038b.sblo.jp/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち返信・ありがとう・独り言カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは絶対知っておくべき100種の魚貝類です。

次のカテゴリは道具図鑑です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。