2019年9月10日アーカイブ

mizudako0.jpgmizudako7.jpg


サケの情報はあまりにも多く、未だに整理できていない状態である。それでも秋ザケのページだけ改訂をしてみた。
秋ザケのすしだけでも数百画像あるものの、これも追加していく。





ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
togaritunozame.jpgtogaritunozame1.jpg

八王寺総合卸売センター『福泉』の福さんにいただいたトガリツノザメをページ化する。
やはりツノザメ科のサメはうまいと再認識する。
福さんに感謝! もっとサメを!








ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
matubadako.jpg

20190910532.jpg

マダコ科のデータ整理を始めている。頭足水八腕形目の同定は非常に難しく、種がわからない画像がたまっている。
また瀧兄弟、佐々木望など軟体類学の系譜も面白そうだ。マツバダコの命名は瀧巌。写真は兄、庸の一般向けの図鑑。




ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2019年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年9月 9日です。

次のアーカイブは2019年9月11日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。