2005年10月 9日アーカイブ

 いったいこんなに仕入れて大丈夫なんだろうか? 『スーパーイシカワ』の石川榮二さんの仕入れを見ているとビックリする。八角(トクビレ)、サヨリ、トビウオにハマフエフキ、カワハギに白みる(ナミガイ)、青柳(バカガイ)、つぶ(エゾボラ)、スルメイカにホヤも持っていくのかな。後はマグロが2種に、甘エビ(ホッコクアカエビ)の生、カキ、殻付きカキに、見ていてクラクラする種類の多さだ。しかも鮮度的にも魚屋とはとても思えない値段のものを平気で持っていく。
「石川さん、料理屋を始めるのかよ」と寿司屋が笑って言うが、これがほぼ毎日のことなのだ。刺身の種類、少なくて20種、多いと30種類を超える。しかもかなりマニアックな珍魚、たとえば沼津の、でんでん(オオメハタ)、ヒウチダイ、テングダイやツバメウオも出てくる。
 この値段が380円、480円、580円、780円、980円のどれかなんだからおそれ入谷の鬼子母神てなもんだ。ぼうずコンニャクも生活に疲れ果てたときにはスーパーイシカワで刺身の船を2〜3というのが定番になりそうだぞ。

isikawa.jpgisikawa02.jpg

スーパーイシカワ 八王子市小宮町835番地 電話0426-42-7349


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

イトタマガシラ
http://www.zukan-bouz.com/suzuki/itoyorika/itotamagasira.html

市場魚貝類図鑑掲載種数
1670種


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

10月8日のこと

0

 曇り空、眠いのを我慢して雑木林の階段をクルマに向かう。地面は濡れていてなんだか寂しい土曜日だ。
 八王子魚市場に到着したのは7時半。土曜日としては遅い時間だ。秋田県から見事なアカムツ。天然マダイ、トビウオ、下北のいなだ(ブリの50センチ前後のもの)、キンメダイ、スルメイカ、木更津から小振りのアサリ。

akamutu.jpg
秋田県船川からのアカムツ。これいったいいくらかな。きっとキロ/4000円以上だろうから、1本1500〜1800円くらい。でも週末の贅沢にはもってこい

 源七には鳥取県柴山からソデイカ(赤いか)。八王子総合卸売協同組合、やまぎしにボラの卵巣。これは神奈川県三浦漁協。マイワシも見事。
 光陽でメンチカツ定食600円、姫はラーメン400円。どうして揚げ物をやめられないのか、後悔は何度でも出来るといういい例かな? 三恵包装でコーヒーやお菓子、清水保商店でラーメン、青森オカムラ食品の「ダイヤサラダ」、これは数の子の辛子マヨネーズ和えですね、と卵豆腐、計600円。ちなみに買いたかったのはラーメンだけだ。八王子綜合卸売センター、大商ミートで豚三枚肉、プレスハム。

 帰宅は8時半。「永六輔の土曜ワイドラジオ東京」を聞きながら昨日の画像やメモの整理。土曜ワイドのゲストは加藤武。小沢昭一とともにもっとも好きな役者。昨日横須賀の中井パン店で買ったシベリアをお茶菓子にラジオに聞き入る。

siberia.jpg
中井パン店のシベリアはあんこの部分が太い。でも子供には人気がなく、結局、懐かしい思いとともにお父さんが食べる。当然、渋〜いお茶でね

 お昼になって、眠くなって1時間半ダウン。昨日はほとんどなにもやっていないのに疲れているのは悲しい現実だ。我ながら反省のしようがない。
 昼はサイトの不具合を直し、寿司図鑑2日分作成。こんなことをしていると4時になっている。

 夕食に刺身が食べたいのだけれど、面倒なので八王子市小宮の『スーパーイシカワ』に向かう。多摩大橋に向かう車線は空いているのにもどる車線は渋滞している。店の行き着いて、いちばん奥にある魚売り場に行くと、そのまた奥で石川榮二さんがせっせと刺身を作っている。ケースの中にはすでに28種類の刺身の船があるというのにまだ増えるのだという。まず、あと一個しか残っていなかった、しめさば380円を確保、ホウボウ380円、メバチの中トロ780円の3種にする。支払は1300円。おまけしてくれてありがとう、石川榮二さん。
 夕食は鶏ささみの香味焼き、アボカド入りマカロニサラダ、刺身盛り合わせ、みそ汁、ご飯。刺身をつまみながら天狗舞をちびちびやる。

isasi.jpg
これで定価1540円。5人家族で食べても充分だろう。ちなみに、しめさばはあまり遅く行くと残っていませんから、残念!

 食後、画像の整理。本のブログを書いて11時にダウン。

 パキスタンで地震、エアガン乱射事件の犯人が逮捕、へたくそな民主党の答弁、とろくでもないニュースに、のんべんだらりと収穫のない一日だったな。それにしてもエアガンは銃に準じると見なして身分証明書提示と登録を義務づけるべきだ。当然、犯罪歴や銃の改造歴のある人間には売らない持たせないというのも実行すべき。こんなのほぼ総ての国会議員が賛成するだろうから、民主党のつまらない答弁を中止して法改正してほしい。


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2005年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年10月 8日です。

次のアーカイブは2005年10月10日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。