食べた魚貝類を数えることは可能だろうか? 日記風に

0

 元日は朝は家族とともに。八頭、金時人参、くわい、蓮根、昆布の煮染め。漉し餡栗の甘煮、ロースハム、セロリの漬物(市販品)以上お重。干しサクラエビ入りお雑煮(サクラエビ)、薬師神かまぼこのじゃこ天(ホタルジャコなど)、白菜の漬け物、お餅、静岡県安良里『魚武水産』の潮かつおのチャーハン、スパゲッティ。

chanahan07812.jpg
●クリックすると拡大
潮かつおのチャーハンは我が家の定番料理となっている

 家族が実家に行き。以後一人っきり。
 お昼。潮がつお(カツオ)でお茶漬け。
 夕食は。お重の残り、メバチマグロのブツ、なかずみ(酢漬け コノシロ)、インドオキアジの若狭焼き、焼きじゃこ天。
 酒は三千盛搾りたて純米。
●食べた魚貝類の種7種。

 2日は朝方5時半に起きる。7時になって空腹を感じて、お重の残り、潮かつおのお茶漬け。
 正午にお餅。対馬産の青海苔(ヒトエグサ)。
 夕食は飛騨焜炉で、コバンヒメジ、メアジの開きを焼きながら食べる。冷凍してあったヒラソウダのたたき、かなずみの酢漬け。白菜の漬け物、ハヤトウリの酢漬け。

nakazumi0815.jpg
●クリックすると拡大
昨年源七で買ったなかずみ(コノシロ)もこれで最後

koban080154.jpg
●クリックすると拡大
若潮さんからの荷物にあったコバンヒメジを一夜干し。皮目の香りが最高だった

 酒は三千盛搾りたて純米。
●食べた魚貝類の種6種。今年食べた魚貝類の合計10種

 3日。
 朝6時に起きる。8時過ぎにお餅、大根おろし。
 昼にもお餅、大根おろし、白菜の漬け物。
 家族が帰宅。
 夕食はカレー。大人はテンジクアジのムニエル、沼津カネマル笹市の鰺の開き(マアジ)、メバチマグロのブツ、ヒラソウダのはらも。漬物いろいろ。
 酒は群馬泉本醸造。
 昨年買い求めたたぶんシマフグの乾燥ヒレを使い王禄本醸造で「ひれ酒」。
●食べた魚貝類の種5種。今年食べた魚貝類の合計12種(シマフグはいれない)

 4日。
 朝4時半に起きる。
 7時に朝ご飯。カネマル笹市の鰺開き、源七の若だんなにもらったメバチマグロの頬肉の煮つけ、スパゲッティ、鶏肉の甘辛焼き、ご飯、薬師神かまぼこのじゃこ天入りみそ汁。
 昼。お餅。我が家のお餅は白餅、粟、タカキビ、草餅。
 夕食。
 冷凍して置いたヒラソウダのたたき、これも冷凍のベニテグリ、ニギスの天ぷら、ヒラソウダのはらも、薬師神かまぼこの揚げ巻き蒲鉾二本。
 酒は群馬泉本醸造。
●食べた魚貝類の種5種。今年食べた魚貝類の合計14種

 5日。
 朝食は八王子総合卸売センター『さくら』で味噌タンメン。同店でヒモマキバイさん自家製のローストビーフをほんの少し食べるが、これは絶品だった。『カワベ』のコマちゃんの仕入れてきた上州牛が凄いのか、ヒモマキバイさんの腕がいいのか? どっちだろうね。

himo080105.jpg
●クリックすると拡大

 お昼はお餅。
 夕食はメバチマグロの腹身でいり焼き風「葱鮪」、自家製にろぎ(オキヒイラギ)、養殖鯛の幽庵焼き(マダイ)。子供達はスパゲティ、焼きそば、ポテトサラダ。
 酒は群馬泉本醸造。土曜会の川さんにもらった徳島県三好市池田町『中和商店』の「山笑」。池田にこんなうまい酒があるなんて知らなかった。
●食べた魚貝類の種3種。今年食べた魚貝類の合計16種

 こんな日記をつけて魚貝類の種類を足していくのは無理である。これが結論。


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1356

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2008年1月 6日 12:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「絶品としかいいようがない寒鯛の鍋」です。

次のブログ記事は「2008年1月6日の改定記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。