2008年7月19日アーカイブ

mebati080718.jpg
●クリックすると拡大

 さて、とうとう梅雨があけたのだ。
 これから数日、耐え難い炎暑が続くはずだ。
 当然、食欲は落ちるだろうし、なんだか体が気だるい、そんな憂鬱な日々が続くにきまっている。

 そんな耐え難い暑い日々にお勧めなのが、出始めた青唐辛子を使った煮魚である。
 今回の材料は築地場内で買い込んだ500円パックのマグロぶつ。
 それが余ったのでもう一度凍らせて保存していたもの。

 解凍して、軽く湯引き。
 水分を切っておく。
 鍋に水、酒、味醂、醤油を煮立たせて、沸騰させてやや煮詰める。
 ここにマグロと青唐辛子の刻んだものを放り込むのだ。
 煮詰めるように強火で、短時間に作る。
 出来上がりに、また青唐辛子を振り込めば出来上がりだ。

 あっという間に出来上がるのに、意外なほどうまい。
 合わせるのは、青森県三浦酒造の「ん」。
 安くて、うまくて、きれのいい酒だ。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、メバチマグロへ
http://www.zukan-bouz.com/saba/maguro/mebatimaguro.html


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2008年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年7月18日です。

次のアーカイブは2008年7月20日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。