2008年9月 2日アーカイブ

ebisen0808.jpg
●クリックすると拡大
オーブントースターなどで3分前後焼いて食べる

 今年のシーフードショーはとても楽しかった。
 いろいろ出合いもあったし、発見もあった。
 なかでももっとも「美味な出合い」が毎味水産の海老せんべいなのだ。
「海老せんべい」とあるけど、それはエビそのもので、「せんべい」というより「焼きえび」とした方が正確だろう。
 クルマエビ科のバナメイを乾燥して焼いている。
 そこに三河一色ならではの「海老せんべい」の技法が生きている。

 この加工品の困ることは食べ始めると切りがないこと。
 食べても食べてももの足りない。
 一般に言われる「海老せんべい」と違って、ひとつが一匹のエビなのであるから、その見た目の豪華絢爛。
 なんだか食べていて王様気分になれる。

 毎味水産水産は三河三大エビ問屋のひとつとされる。
 エビの世界では有名すぎる会社なのだ。
 そこで作り出されるエビ商品、三河産水産物の加工品に注目していきたい。
 
毎味水産
http://kotomi-suisan.jp/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月 1日です。

次のアーカイブは2008年9月 5日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。