4月7日〜8日 三河、尾張への旅

0

 愛知県三河湾に到着したのは午前4時前。目の前に暗く沈んだ形原漁港の建物があり、扉の開けられた部分から灯りが漏れてきている。台車やトロ箱を出す音が聞こえてくると長路運転して麻痺してしまった頭脳が活性化してくる。
 形原の港に並んでいたのは明らかに浅い場所での魚貝類。今日は深い場所の底引きの水揚げはなかった模様。それでも、三河湾ならではのこのわた【マナマコの腸などの塩辛】、このこ【マナマコの卵巣の塩辛】が見られ、タイラギ、アカガイなどを見る。

konowataaa.jpg
このことこのわた。小津安二郎の映画では中村伸郎がうまそうにこのわたで日本酒を飲む。このわたと言えば三河という時代があった

 形原から幡豆、一色を見て一息ついたのが7時半。ここで1時間半仮眠。9時に毎味水産に。藤井社長は玄関先でアンコウとフグを処理している。デカイ会社のオーナーであるのに、この人のとまっているところを見ない。凄い人である。

hazu.jpg
夜明けは幡豆の港で迎える

 話し込んで時刻は11時前。津島市を目差してまずは知多半島に渡る。途中矢作川ではシジミをとる船を見る。晴天の下、見る物すべて美しい。半田市を過ぎて、東海市。もうここにあるのはコンクリートと都会の喧噪だけでだ。そんなとき信号待ちで見つけたのが小さな畑にマルチ【畑の畝を覆うポリエチレンのおび。黒や白などがある。これで作物の脇に雑草が生えるのを防いだり、保温をする】。その穴からジャガイモの芽。土の色は明るい茶の色。名古屋市に近づくにつれて渋滞してくる。

 空腹感にかられて飲食店を物色するがぜんぜんうまそうな店が見つからない。「コメダ」という喫茶店をなんどか見つけて、これが愛知ならではの親切すぎる喫茶店かもしれないと思い入ってみたい誘惑にかられるが、我慢。ここまで朝3時過ぎにお握り2個を食べただけ。夕食にはあまりご飯を食べないので昨日からお握り2個、空腹感がつのってくる。名古屋市熱田区できしめん屋を見つけてやっと人心地。

 津島市には2時前に到着。まず市役所で産物などを聞いたり地図をもらったり。残念ながら産業観光課に津島市に詳しい方皆無。産業課ではあっても観光課ではない。これでは津島市に見るべき物はないのかもしれない? と思ってしまう。それで市内を見て歩いて驚いた。こんなに美しくて、古い物が残っていて。まさにぼうずコンニャク好みの街ではないか?【こんなきれいな街にもまったくバカなヤツがいるようで道路拡張工事の計画があるようだ。おろかものめ! これから長い年月、観光資源として街に潤いをもたらしてくれるだろうこの美しい景観をこわすのは大バカやろうだ!!!】。
 3時半過ぎに地元のうなたろう君に会う。市内各所を案内してもらうが、その博識なこと。このまだ少年でしかない、うなたろう君の頭脳の広がりや計り知れず。また「うなたろうの部屋」をじっくり読まなくてはならない。もろこずし、ふなみそ、新ばえ(小ぶな)など淡水魚利用で得ること多し。また津島市を知ることが出来たことありがたいし、よかったな!

udogawa.jpg
鵜戸川でみた四つ手網。「ヌートリアがいます」と、うなたろう君が教えてくれる。その水面の葦には大量のゴミ。画像の中央によくみるとヌートリア
「うなたろうの部屋」
http://www.geocities.jp/morokounataro/2top

 深夜11時過ぎに一色に帰る。一色到着が1時過ぎ。港にはすでに人の動きがある。午前3時まで仮眠。3時過ぎから底引きの選別を見る。大量のメイタガレイ、マコガレイ、マアジ、マルアジ、クルマエビ科アカエビ属の小えび、アカガイ、タイラギ、アサリにシジミなど夢中になっていると。ヘンリーブロスの江嶋さんたちがみえる。そして6時過ぎには堀さん。毎味水産に藤井社長を訪ねて少し雑談。11時には一色を後にする。

issssiki.jpg
土曜日、一色魚市場は大勢の買い物客で賑わう
一色在住の堀さんの「一色魚市場へようこそ」へ
http://www.geocities.jp/gtsfp998/index.html

 帰り道、豊川市に立ち寄る。豊川稲荷周辺を青い稲妻号で疾走。スーパーなどを除いてウナギを食べて帰途に着く。

toyokawaaa.jpg

豊川の「かねだい」というスーパーの鮮魚売り場。めひかり(あおめえそ)、海老(クルマエビ科アカエビ属の小えび)が見える

 高速で走る東名。豊橋平野は黄砂にすっぽりと包まれている。その下にある桜、まだ淡い新緑の美しいこと。駒門パーキングエリアで豊川で買ったエビフライ巻き【名古屋のスーパーやお弁当屋でよく見かける】を食べて仮眠。ここに愛知県の旅の終了。

kousa.jpg
旅の終わりの黄砂


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1082

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2006年4月 9日 10:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「明日、あさっては愛知です」です。

次のブログ記事は「愛知県豊川市「京楽軒」のうなぎ丼」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。