長崎市木村蒲鉾の「じゃこせんべい」

0

jakosenbei.jpg

 八王子総合卸売協同組合『丸幸水産』で売られていたもの。見た目は愛媛県宇和島市の「じゃこ天」を薄く真四角くしたようなもの。産地はどこだろうと思って見たら長崎のもの。練り物に「せんべい」というのはけだし面白いではないか。そう言えば、長崎の練り物についてはなにも知らない。好奇心がわき起こり、一パック買って帰る。
 そのまま食べると、やや甘めに味付けされていて、青い背の魚の旨味を感じる。原材料にも「たら(スケトウダラ)」に練り物では珍しいコノシロ、「じゃこ」とある。この「じゃこ」というのはなんだろう。宇和島ではホタルジャコ、ネンブツダイなどいろいろ。長崎市での「じゃこ」がなんであるかも知りたいものだ。
 生で食べてもうまいのだが、軽く油を引かないテフロンフライパンで焼くともっとうまい。またジャガイモや大根と炊いてもうまいな。みそ汁にもよさそう。「じゃこ」、コノシロなんて小魚だろうから身体にも「良い」だろうな。
●「じゃこせんべい」他、長崎の練り物に関してお教えいただける方、大歓迎

木村蒲鉾店 長崎県長崎市京泊3丁目16-19


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/801

コメント(1)

ぼうずコンニャク様、こんばんは!
ジャコ、長崎の友達に尋ねました。雑魚かと思ってたずねたら、「ちりめんジャコ」とわかりました。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2007年5月 5日 10:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「連休中にも関わらず福島県相馬市原釜漁港へ」です。

次のブログ記事は「福島県相馬市原釜港で教わった「どんこのそぼろ」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。