どうして「熊蝦」なのか、不思議で仕方がない。
標準和名のつけ方を間違った典型的な例だと思う。
この国に、大型のクルマエビの種は多く、クマエビもそのひとつ。
クルマエビは「エビ界の覇王」のひとつで、そのお仲間だから三国志の主人公くらいの存在感がある。
ただし、ここで問題なのが最近見かけるのが、冷凍輸入ものだらけということ。
国産はめったにみかけない。
これはお役人さんや政治家、土建業の方達が、浜辺や磯場を完膚無きまでに破壊したせいだし、我々の日々の暮らしのだらしなさのためである。
ボクもクルマエビの仲間を見つけるたびに反省しきりだ。
今回のものは八王子綜合卸売協同組合『マルコウ』のクマゴロウが産地不明のまま買ってきたクマエビだけど、一度も冷凍していない、まぎれもない国産もの。
これをゆでて味を見たり、また天ぷらにしたり。
そして姫のたっての願いでおでんにも放り込んだ。
我が家の姫はおでんに入ったエビが大好きなのだ。
いつもは冷凍エビなのだけど、今回のものは値の張る国産なのだから贅沢だ。
おでんお鍋に放り込んで半時間ほどで食べられる。
これが甘くて、エビの香りがあってうまいのだけど、姫はもっともっと煮込んだ方を好む。
おでんを作って仕事に出かけ、帰り着いたら姫が怒りをあからさまに、
「どうしてエビ、一本しかないの」
ちなみに我が家は11人家族なので、一本だって大散財なのだ。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、クマエビへ
http://www.zukan-bouz.com/ebi/kurumaebi/kumaebi.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(いちばぎょかいるいずかん)へ
http://www.zukan-bouz.com/
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
2008年10月28日の改訂記 後の記事 »
焼き穴子で湯豆腐