「マゾイ」にはキツネメバルとタヌキメバルの2種あって、この区別が難しい。
どっちかが種として消え去るのだろうけど、今回のものはキツネメバル。
年末の混乱から産地がわからない。
安かったので大急ぎで2本確保して、「煮つけにするか、塩焼きにするか?」迷う。
酒のアテとしては煮つけたいところだが、今回はさっぱりと塩焼きといきますか。
塩焼きは簡単だ。
水洗いして、ワタをだし、水分をよく拭き取って、振り塩。
ワタを出した腹にも塩を振るのがコツだ。
ここまでが午前中の仕込み。
ビニール袋に放り込んでおき、夕食時こんがりと焼き上げる。
慌てないで、ジワジワと時間をかけて焼く。
焼き上がりは表面がカリカリになっていて、中は思ったよりもしっとりしている。
このようなものは手で食べるに限るわけで、ほかほかいい匂いのする湯気を鼻にまとわりつかせながら、一気に食べてしまう。
これがなんとも幸せなひとときだ。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、キツネメバルへ
http://www.zukan-bouz.com/kasago/mebaru/kitunemebaru.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(いちばぎょかいるいずかん)へ
http://www.zukan-bouz.com/
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
島根県浜田市 ウチワエビに興奮する 後の記事 »
アニワバイはオホーツクから来るのだ