島根県大田市『岡富商店』の「エテガレイ」うまいよ!

0

etegarei0903.jpg
●クリックすると拡大

 カレイ類の干物はまことにうまい。
 ただしなんだか高級な感じがする。
 でも、その高級な、というのはヤナギムシガレイ(笹がれい)なんかを思い浮かべるからだろう。
 例えば、今回のソウハチガレイには、むしろ庶民的な感じを受ける。

 さて島根県はカレイの干物で有名である。
 築地場内で見事なカレイの干物を見つけると、これがほとんど島根産なのである。
 島根県で作られるカレイの干物、その原材料は多様だ。
 思いつくままあげると、ヤナギムシガレイを筆頭に、ムシガレイ、マガレイ、ヒレグロ、そして「エテガレイ(ソウハチガレイ)」。
 酒飲みのボクが、いちばん好きなのが「エテガレイ」なのだけど、それには理由がある。
 それは独特の脂からくる風味と渋みがあって、これが好きな向きにはたまらない。
 決して万人向きの味ではないのだけど、好きとなったら、とことん好きになってしまう。
 まるで麻薬に中毒したかのごとくだ。

 春とはいえ彼岸前の日本橋界隈。
 吹きすさぶ風が強い。
 なんとなく立ち寄った、「日本橋 しまね館」でついつい買ってしまったのが『岡富商店』の「エテガレイ」。
 一仕事終えて、帰宅したら午後10時を回ってしまっている。
 寝酒に2合ほどの酒、その肴に「エテガレイ」を焼く。
 この焼きたてが堪らなくうまい。
 淡麗な酒で流しながら、微かに渋みを感じなら、それ以上に旨味の強い「エテガレイ」の白身をむしる。
 お父さん一人っきりの酒の友には、山陰島根の「エテガレイ」の干物がまさに打ってつけなのである。

岡富商店
http://www.ohdacci.com/kigyou/okatomi/index.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、ソウハチガレイへ
http://www.zukan-bouz.com/karei/karei02/souhatigarei.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(いちばぎょかいるいずかん)へ
http://www.zukan-bouz.com/


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1456

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年3月16日 12:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2009年03月15日の改訂記」です。

次のブログ記事は「旧きにならってイセエビのフライ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。