春もたけなわ、うるいとオオミゾガイとホンビノス

0

kaiuiru0903.jpg
●クリックすると拡大

 最近、市場が寂しい。
 それでも盛んに入荷してくるのがホンビノスガイだ。
 安いし、見た目が立派なので、みんなが覗いていく。
 種名を聞いて、「ホンビノス」というと、なぜか買っていこうとしない。
 ようするに知らないから買わない典型的なもの。
 だいたい国内にもともといる貝ではなく、アメリカ東岸大西洋に面した地域に生息するもの。
 船のバラスト水などに幼生(プランクトン期の)が紛れ込んで東京湾に定着した。
 増えているのだから、もっと知名度が上がって、人気が出ると漁師さんも喜ぶだろうに。
 後の課題はどう食べるかだ。

 同じようにオオミゾガイだって、知名度がない。
 ホッキガイ(ウバガイ)に混ざってとれるもので、市場でも知る人は少ない。
 こっちは食べてみると、明らかにうまいのだから、そのうちなんとかなるだろう。

 ともに剥いて、開いて、軽く湯引き。
 ウルイとともに盛り合わせて、二杯酢(酢としょうゆ)をかけ回しておく。
 貝は生醤油にワサビ、ウルイはこのままで食べる。

 忙しい最中の夕食なので、簡単にやる。
 こんなざっかけないつまみが意外にうまい。
 なんといってもオオミゾガイのうまいこと。
 適度に甘く、食感もよく。
 残念なのはホンビノスガイ。
 旨味に欠ける。
 これは韓国酢みそで食べてうまかった。

 春の宵、酒は多摩自慢無加糖。
 ちょっと金欠の日々なのである。

2008年3月28日
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、オオミゾガイへ
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/sonotamarusudare/oomizogai.html
ホンビノスガイ
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/marusudaregai/honbinosu.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(いちばぎょかいるいずかん)へ
http://www.zukan-bouz.com/


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1854

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年4月18日 16:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「どんちっちあじ」沼津に嫁ぐ」です。

次のブログ記事は「白海老の天ぷら」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。