何気なく食べているアヤボラ

0

tubuwasabi09.jpg

アヤボラといっても誰も知らないだろう。
でも意外に食べている巻貝なんだよ。
最近都内のスーパーとか地方を旅していても、市場などでたびたび見かける。
表側は「つぶ」とある。
「つぶ」といったら普通、エゾバイという巻貝の仲間を思い浮かべるが、こっちはなにひとつ、縁もゆかりもない。

アヤボラの困ったところは丸のまま食べると「えぐい」。
コホンコホンとむせるほどにエグイ。
ところが足(所謂身の部分)は甘みがあって美味なのだ。
底引きなどで一緒にとれて、困ったものなのだが、ようするに食べ方さえ知っていればうまい巻貝なのだ。

吉祥寺の文化ストアーに魚屋があってそこで見つけたのがこれ。
魚屋さんで作ったのではなく、仕入れたものだと思うが、会社名がわからない。
味付けがほどよく甘く、アヤボラのうまさも生きており、なかなかよい製品だと思う。
その上、このような生鮮では売れない魚貝類をうまく利用して、このあたりも素晴らしいね。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、アヤボラへ
http://www.zukan-bouz.com/makigai/bansokurui/fujitugai/ayabora.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/index.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1987

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年8月18日 21:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「夏はさっぱり「あごだし」でそうめんつゆ」です。

次のブログ記事は「お盆があけても」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。