初荷が特別なものであったのは、いったいいつ頃までだろう? 関東の市場で競りが行われているのは大物(マグロ)だけであり、初競りというと、まずこの光景がテレビに映し出されている。市場関係者もテレビ局も、明らかに映すぞ、映られてやるぞ、という雰囲気が大物の競り場には充ち満ちていて、映像を見るとみんなベテラン俳優のようではないか。それでは、他の魚貝類はというと日本海側の大雪のせいもあるだろうが初荷には肝心の「荷」が揃っていないのだ。
三番瀬のバカガイを剥いて「バカ始め」
八王子魚市場に到着したのは8時過ぎで、近海にも特種にも魚がない。また初荷の旗がないのはどうしてだろう。ダイちゃんに声をかけると「そうっすね」と不思議そうに首を傾げる。これは東市だけのことかと『源七』に回るとこちらもない。船橋市場にもないのだ。『源七』にも荷は少なく店の前には立派なメキシコマグロ。若だんなはバカガイを剥いていて、あんちゃんがアカガイ。やはり初荷らしさが見られない。気になって店先にあったヤリイカの値段を聞くとキロ/2800円だという。値はけっして上がってはいない。
八王子綜合卸売センター、高野水産は根性を見せてまとまった荷を持ってきている。八王子総合卸売協同組合『丸幸水産』もがんばっている。でも初荷の旗はない。
どうも関東の市場では今年から初荷の旗を廃してしまったようだ。これは残念。
フレッシュフード福泉さんと太田さん。しかし太田さんは絵になる男
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
走りのワカメ 後の記事 »
日本橋散髪のついでに
八王子では初荷の旗がなくなってしまったのですか。
築地では初荷のぼりがあったみたいですよ。
http://www.metro-sexual.jp/food/fish/archives/2006/01/post_160.html
鮟鱇さん、明けましておめでとうございます。さて、ハタなんですが千代田水産などが配っていたようです。東市、大都など大きな荷受けが廃止した模様です。残念。
明けましておめでとうございます。
新年の挨拶が遅れてしまって申し訳ありません。
変にネット慣れするとこういうことをして
しまいます。反省です。
ところで、初荷ののぼりですが、リンク先の写真を
見ると「大都魚類」とか「東市」ののぼりがあります。
築地だけ去年の残りを引っ張り出したのでしょうか?
来年は築地もなくなったりして。