コエゾバイ(子磯つぶ)/つぶ学事始め02

0

 エゾバイが「磯つぶ」と呼ばれていると書いた。その「磯つぶ」にもう一つあってそれがコエゾバイである。産地は北海道の噴火湾から厚岸までが目立つ。この貝少々やっかいなのは貝の収集家にとっては複数種になってしまうらしい。またそれが正しいのかも知れないが、一般人にはとてもついていけない。それと比べると北海道樽前浜『マルゼン』など区別は明解である。エゾバイが「磯つぶ」ならコエゾバイなどはおしなべて「子いそツブ」としている。
 そのコエゾバイのグループ、すべて挙げるとコエゾバイ、ヒメエゾバイ、チシマバイ、この3種が少しずつ特徴を重ならせて区別が難しい。また同じ産地、同時に入荷したものを見ていても区別が難しく漁師にも魚屋にも一般人にも関わりがないと思って良し。
 味わいはエゾバイ、すなわち「磯つぶ」同様にいい。しかもエゾバイより安く、1000円前後で手に入ることも往々にしてある。

koezobai.jpg

市場魚貝類図鑑のエゾバイへは
http://www.zukan-bouz.com/makigai/ezobai/buccinum/koezobai.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/437

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2006年3月20日 16:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3月18日海藻を観察(千葉県勝浦)」です。

次のブログ記事は「3月20日(月曜)の市場便り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。