moonさんへの返信に代えまして、「魚屋へ行ってみませんか?」という話。さてmoonさん、お寿司屋さんでいい店はどうも少ないですね。『市場寿司 たか』は私も開店するときに手伝いまして、「いかにお気軽にお客に来てもらえるようにできるか?」というのを命題にしました。だからときに冷凍食品なども使うし、市場の人脈を駆使して仕入れも最小限でしかも、こまめに仕入れて価格を落としているのです。ちなみに同じ素材を使って他の寿司屋では2倍近くの値段になるでしょう?
そのような意味合いでは魚屋にはまだまだいい店がいっぱいあるようです。1月には向島曳舟にいったときに橘キラキラ商店街で鮮度、値段も申し分のない魚屋を何軒か見つけました。また行き、実際に魚を買ってこようかなと思っています。
そんなとき、思い出したのが八王子市小宮にある『スーパーイシカワ』です。ここなど外見はいたってありきたりの鄙の寂しい食料品店。実際に入ってもこれといった特徴もないのですが、奥にたどり着くや驚くべき光景が飛び込んできます。なんと毎日のように20種以上の刺身が冷蔵ケースに並ぶのです。その凄まじいこと。しかもしかも値段がまた凄い。安い物で1つ380円、高くても980円しかしません。
このように街の魚屋というのは今でもきっとがんばっているのではないかと思います。近所に魚屋があったら一度、立ち寄ってみてはいかがですか?
まだ並び切れていない! 『スーパーイシカワ』。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
3月30日(木曜)の市場便り 後の記事 »
3月31日(金曜)市場便り
moonです。こんにちは。
そうですね!魚屋は楽しい。見るのも買うのも大好きです。
私が住んでいるあたりでも、数年前までは、いろんな種類のものがおいてある魚屋や、自分の所でさばいて焼く鰻屋(どじょうもさばいていた)などが何軒もあったのですが、区の再開発でそういった店がほとんど消えてなくなってしまいました。私はそういった対面販売の店が好きだし、その時は「これからいったいどこで魚を買えばいいんだろう?」と悲しんだものです。
で、それにとって変わったのがスーパーの鮮魚部門ですが、大手のスーパーはどうもおもしろくない。地元(?)のスーパーに入っている鮮魚部門の方はそれでもまだ比較的楽しめるので、そちらにはよく行きますが、いわゆる魚屋ではないので対面販売じゃない。魚屋のおじさん(お兄さん)とあーでもない、こーでもないとか、おまけしてやるから買ってけよ!なんて言われながら買うのが楽しいのにな〜。この数年は日々もの足りない思いをしているわけです。
まあ、でも、すこし足を伸ばせば、この辺でもまだ街の魚屋もあるんじゃないかと思うので、頑張って探索してみます!