田向商店マフグの一夜干しで「小鍋」を仕立てていっぱい

0

 青森の田向さんに送って頂いたもので取りだした途端にうまそうだ、と思ったのがマフグの一夜干しである。一匹分のマフグが皮を剥かれ三枚におろし、一夜干しにされ、それを冷凍したものである。
 夏になると青森津軽海峡、北海道噴火湾にはマフグやゴマサバが大挙して回遊してくる。たぶん北海道でも青森でも市場にはフグが山になっているものと思われる。この北でとれるフグたち、夏であるがために値もほどほなのだが、味わいは決して悪くない。想像だが、それに目をつけたんだろうな田向さんは。

 この一夜干し、軽くあぶってむしくってスダチをしぼり酒の肴にしたのだがとてもいい味なんである。
 そして田向さんから「2時間ほど塩抜きして鍋に使ってください」と予め教わっていたので、これもやってみる。ところがこれは大失敗であった。フグの身にうまみがない。そこで考えてみたのは干物として食べてみて上々なのだから「塩抜きはしなくていい」ということ。残っていたのを、関東で言うところの湯豆腐仕立てにする。
 フグを適当に切り、熱湯をかけて冷水に取り、素早く水気をとる。昆布だしにフグいれて、豆腐、ネギという単純極まりない材料とする。くつくつといってきて煮上がったフグの身をスダチ醤油で食べる。それがマフグの切り身自体が微かな塩味を残してうまいし、それを受けて湯豆腐としても最上の味わいとなる。9月になって急に涼しくなって今期初の鍋なのである。それが絶品で鍋の幸先吉と思われた。
 田向さ〜ん、肌寒の10月の黄昏にもマフグの湯豆腐が食べたいな。

mfugutamukai069.jpg

青森「田向商店」
http://www.tamukaisyoten.co.jp


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1153

コメント(2)

ありゃりゃ・・!
そうでしたか
失礼いたしました!
余計なことを書いてしまったようです。

う〜ん
こちらの評判では、しょっぱい、ということだったので・・

いや河豚はまだまだ私の領域ではありませんね

ありがとうございます

user-pic

関東ではぶわたらで湯豆腐を作るんですが、これなかなかうまいんです。生タラとはひと味違ったよさがあると思います。田向さんのマフグも同様に使って非常に美味です。材料がなくて、こまったときにとっても便利ですよ。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2006年9月25日 13:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006年9月24日(日曜)の沼津魚市場便り」です。

次のブログ記事は「2006年9月26日の日記風」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。