エゾイシカゲを見たら秋かな?

0

EZOISIKAGEBAI0709.jpg
●クリックすると拡大

「そろそろ出てきましたね」。市場の若い衆がボクの目線を追って声をかけてきた。そこにあったのがエゾイシカゲガイである。市場ではなぜか「石垣貝(いしがきがい)」と、わざと間違ったような呼び方をする。
 今回のは陸前高田市広田湾からのもの。これから暮れにかけて三陸、北海道から入荷してくる。

 エゾイシカゲガイはトリガイと同じくマルスダレガイ目ザルガイ科。このザルガイ科の貝はみな美味。本州中部から西ではイシカゲガイがとれるがまだ市場では見ていない。このイシカゲガイを手に入れるのも目標の一つ。ザルガイ、コケライシカゲガイなど他のザルガイ科もこれからとれる。

 さてエゾイシカゲガイの下ごしらえはトリガイと同じ、剥いて開いて湯通しする。まったくの生でもイケルがボクはやはり熱を通した方が好きだ。この湯がいたエゾイシカゲガイの旨さはトリガイ以上ではないかと思っている。トリガイの黒に対して、エゾイシカゲの黄というのはややインパクトに欠けるが、味は負けていない。

 ただ残念なのが年々高騰していることだ。エゾイシカゲガイはそんなに昔から関東で食べられていた貝ではない。寿司ネタとしては目新しい。初めて入荷したときには値がつかなくて困ったほどだという。それが今ではキロ当たり3000円前後で安定している。ときどき4000円を超えることもある。とすると1個60グラム前後のもので180円から240円くらいにつく。
 貧乏なお父さんにとってももっとも食べたい貝、でも値の高いことで悩みの種とも言えるのだ。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、エゾイシカゲガイへ
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/zarugai/isikagegai.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/917

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2007年9月 5日 14:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「週に2本のサンマ」です。

次のブログ記事は「ナガユメタチモドキ騒動記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。