2007年10月27日、八王子土曜会

0

 ディスプレイの時刻は午前3時となっている。大急ぎでシャワーを浴びて布団にもぐり込む。と、なにほどにも時間を経ぬままに6時となり目覚まし時計がなる。隣の部屋では松太郎が鳴いている。そしてふすまを開けると突然ボクの手にガブリ。「いててて」と目が覚める。松太郎偉いぞ。きっとヒモマキバイさんのところの子たちよりも賢い。

 後はとるものもとりあえず市場を目差す。メールの返信、宅急便の荷物の状況など調べていて八王子総合卸売センターには6時45分過ぎに到着する。
 南海上を北東に移動する台風20号のために風と雨の朝だ。雨は激しくなったり、小やみになったり、この朝方はしとしと降っている。やや温かい。
 カニの発泡(高知市の土佐の廣丸、永野廣さんからももの。カニに関することはのちほどご報告する)を持って『市場寿司 たか』に。
 外が薄暗いのでやけに明るく感じられる店内にはすでには海老名の海老さんが座っている。この細い体の海老さん、最近では土曜日にはなくてはならない人になってしまってますな。さすがに台風接近ということで「市場寿司 たか」も我々以外にはお客は一人っきり。それから30分ほどしてヒモマキバイさんじゃなくて、「ネオテニーさん(突然改名)」がやってくる。そしてそらひとさん(自転車乗りのそらひとさんも今日はクルマ)。

takasune07101.jpg
●クリックすると拡大
今週『市場寿司 たか』はお見舞いのために三重県まで旅行。そのためのお休みのためにネタが揃っていなかった。それでもこれは偉いのではないか? 今回のこはだはうまい

 今回の「市場寿司 たか」、ぼうずコンニャクスペシャルはこはだ、まぐろぶつ、卵焼き、カニばらけ。これは60点かな。出来ればマイワシかサンマ、そして沢庵かキュウリの刻んだのが欲しい。その内、イトーさん夫婦がメキシコからのキュートな娘さんをつれて到着。jaminさんの「遅れます」という連絡。8時近くになると店の席は埋まり、外で空きを待つ人も。
 店を出てからカニを分ける。それぞれの家庭に「つがに(モクズガニ)」3ばい、「えがに(トゲノコギリガザミ、アミメノコギリガザミ)」1ぱい。この「えがに」が立派すぎるサイズ。

 8時過ぎなのに『高野水産』が到着している。「しまえび(モロトゲアカエビ)」、マダラ(オス)などがお勧め。
 「しまえび」を皆さんに勧めていると、八王子市横川町『鮨忠』さんから「芋ようかん作ってきたから、クルマにとりにいきなよ」と声がかかる。その内、真菌さんも登場。

takanomae07101.jpg
●クリックすると拡大
高野水産、土谷食品前にて

 大急ぎで芋ようかんを取りに行き、皆さんにも食べてみていただく。もちろん『鮨忠』さんのお寿司もうまいのだけど、「芋ようかん」は三多摩地区では最高の美味。
●「横川町 鮨忠」さんのことは
http://uma-i.seesaa.net/article/42828380.html

 水産棟の『八王子淡水』でウナギ串(1本分で600円前後。割いて串打ちしてくれる)。皆さん、このウナギ串がお気に入りのようだ。ここでネオテニーさんがお帰りになる。全員で八王子綜合卸売協同組合を回る。

 八王子総合卸売センター『高野水産』の荷を一通り見てから、八王子綜合卸売協同組合に入って「ユニオンフーズ」では小学生が揚げたてのハムカツやトンカツ、コロッケを売っている。これがなんだか可愛い。
 そして『マル幸』には見事な生のばち(メバチマグロ)。醤油を出してもらって中落ちを試食する。これが素晴らしくうまい。とくに真菌さん(ご免なさい、その内改名しましょう)が夢中になっていた。真菌さん、マグロ好きなのかな?
 さすがに生マグロでは定評のあるクマゴロウ、面目躍如ではないだろうか? ちなみに八王子の市場にも生マグロを“売り”にしている店が数軒ある。中でももっとも一般人を受け入れているのが『マル幸』である。

『清水保商店』、『やまさん』、『三恵包装』と回る。
『十一屋ジャパン』にはネオテニーさんお気に入りの美人親子がおり。今年初のヒョウタンの漬物。ヒョウタンの実には毒があり、これを若い内にとるとは言え、どうやって無毒にするのか不思議な漬物だ。イトーさんも真菌さんもこれを買い求める。
『やまぎし』で混み魚を見ているとjasminさんが到着。
 そのお隣、『コリヤンフーズかや』の成田山(コリヤンフーズかやの社長。ときどきうまい朝飯を食わしてくれるので成田山新勝寺のようにありがたい)ができたてのケジャンをパック詰めしている。当然味見、皆さんにも味見をしていただく。これもいい味だ。

kaya07101.jpg
●クリックすると拡大

 昨日のボラの刺身にかけていた韓国風酢みそのことを聞くと、少しだけ成田山が分けてくれる(もっとくれよ!)。キュートなメキシコ娘は韓国料理が苦手だという。

  八王子総合卸売センター『高野水産』で支払を済ませ、『総市水産』でいろいろアオリイカなどを買って、『土谷食品』でパック前の竹輪麩を買い求める。アオリイカは『総市』でさばいてしまう。『高野水産』で勘定を済ましているときに真菌さんのお知り合いの一家が登場。可愛らしいマルちゃん似の女の子にタイラギのカクレエビを見せてあげる。これが大層お気に入りとなったようだ。

kakureebi07101.jpg
●クリックすると拡大

 肉屋さん、『藤原商店』を見て八王子魚市場に回る。ここでムッシュから冷凍のメバチマグロを買う。やっぱり真菌さんも買ってしまっていて、マグロ好きなんだと改めて確認。ここで解散とする。

musshu07101.jpg
●クリックすると拡大
ムッシュが冷凍マグロをもどしてくれているところ

 さてさてかなり市場で長居。皆さん、たっぷり楽しんで頂けたでしょうか? 私ぼうずコンニャクのモットーは「楽しくなければ食い物はうまくない!」というもの。皆さん、次回も市場で楽しみましょう! また土曜会は参加自由です。もちろん、ぼうずコンニャクは感謝はいただきますけど、参加費無料。お土産大歓迎です。

市場案内の掲示板は
http://csi.or.tv/tsukiji/kb/rb.cgi
八王子の市場に関しては
http://www.zukan-bouz.com/zkan/sagasu/toukyou/hatiouji/hatiouji.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/989

コメント(6)

user-pic

かやで売っていたのは「ケジャン」(ガザミ)じゃなくて「チャンジャ」(タラの腸)のキムチでしょ?(真菌さんのお宅で頂きました)

食用ヒョウタンとしての栽培品種が有りますよ。縄文時代から栽培されて来た品種とは、別物みたいですね。神奈川県でも、足柄下郡あたりで栽られているのをTVで見た記憶が有ります。

user-pic

そうでした。チャンジャでした。私そそっかっしい。
海老さん、そうでしたか!
また海老さんだけ次回、カニのお裾分けをいたします。

先日は、お世話になりました。
楽しいひとときを過ごさせていただき、
またカニのお仲間にも入れていただき感謝です。
またよろしくお願いします。
そらひと

この理由を書いておきます。八王子土曜会でエガ二・ツガニのお分けが有りましたが、私だけ何も無し。次回にとゆう事です。

user-pic

海老さん、我が家にくる珍しいもののお裾分けをします。ついでに「寿司図鑑」への参加もしていただきたいし。そう言えば、「土曜日は海老さんだね」とたかさんが言ってました。たかさんも海老さんのことを待っているかも。
またそらひとさん、お気楽に参加してください。楽ーな会ですから。12月は築地での土曜会もあります。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2007年10月28日 11:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「マイワシ三題 尾っぽの唐揚げ」です。

次のブログ記事は「からすみの副産物? ボラの刺身」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。