午後2時の市場、仕事の終わりに市場人が食べる「投げ込み丼」とは?

0

ITIBA0710151.jpg
●クリックすると拡大

「やっぱり小泉内閣の政策は失敗だったのかな?」と思うのはその辺の街角とか、八王子総合卸売センター、八王子綜合卸売協同組合、八王子魚市場などの地方市場を見ると切々と感じることだ。この内閣の目差すところは行政の無駄を省き、それを庶民に還元するものだと思っていたのだ。それなのにどうだろう? 現在でも独立行政法人は膨大な数残るし、相変わらず役人は不正や不道徳なことをやらかしている。しかも一般人よりも過大な福祉、年金に守られている。当然代議士なんて存在自体悪そのものに思える。

 この政治にいちばん苦しめられている人たちの中に市場人もいる。地方公務員の不正な休暇が取りざたされている。むしろそれをやらない方が少数派だという。そこへいくと市場人の仕事始めは午前2時、3時なのである。そして午後2時になっても仕事は終わらない。公務員なんてヤカラにはきっと耐えられないのだろうけど、市場の運営自体が危機を迎えているときに市場人は耐えるしかない。

 この現状を『市場寿司 たか』の渡辺隆之さんと、よく語り合う今日この頃である。

「しかしこの市場の面白さ、一般の方にわからないのかね。肉だって魚だって、食材だって、スーパーよりも数段上だろ。だいたい市場というのは下町人情溢れる場所だろうしね。育児ノイローゼの主婦なんかここにくると一発でなおっちゃうよ」(なんで育児ノイローゼが出てくるのかわからん)
「そうそう、こんなに人に優しい場所はないよね。コトヤさんそうだよね」

ITIBA0710152.jpg
●クリックすると拡大するけど、不必要
コトヤさんちは市場から数十秒

 午前1時から働いているのでコトヤさん、『市場寿司 たか』の脇で一人酒盛りの最中。これがいちばんお金のかからないというのもあるが、たかさんのそばで飲みたいというのも大きな理由であるようだ。このところ午後2時近くなると『市場寿司 たか』は市場人が集まってくる。

 そこに顔を出したのが総市商事部(醤油や味噌、飲料水、ジュースなどを扱う)のカクジロウ君。
 そしてビックリするものが、登場する。
「なんだこれ! たかさーん、こんな丼あったっけ」
「あるよ。うまいもん全部のっけ、次いでに寿司飯は三人前。カクジロウスペシャルかな」
「まさか600円じゃないよね」
「600円だよ。コイツは年間契約で600円に決まったの」
「たかさん、ボクも契約したいんだけど」
「だめー」

 しかし悔しいな。ボクがどんなにお願いしても、このスペシャルはダメなのだ。だいたい普通に考えるとこれって2000円以上しないだろうか? カクジロウのバカ野郎。ボクよりうまそうなもん食うなんて100年早いよ。

ITIBA0710153.jpg
●クリックすると拡大

 さみしく八王子総合卸売センターの通路を通り、『カワベ』、『大商ミート』、『藤原商店』の前までくると、午後二時なのにまだ働いている。コマちゃんなんて忙しそうに肉を切っている。本当に市場での仕事は大変である。でもこの大変さを補ってあまりあるのが市場独特の人情味である。本当に市場人は優しいのだ。みんな市場においでよ! きっとささくれだった気持ちも一瞬で癒されます。これはぼうずコンニャクが保証しまーす。

市場寿司 たか
http://www.zukan-bouz.com/zkan/zkan/rink/gest.html
八王子の市場に関しては
http://www.zukan-bouz.com/zkan/sagasu/toukyou/hatiouji/hatiouji.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/979

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2007年10月18日 08:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「羽幌産しまえび(モロトゲアカエビ)は生きている」です。

次のブログ記事は「疲れたときには「豚牡蠣鍋」しかない」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。