2007年12月8日の築地土曜会02

0

 大急ぎで場外に抜けて、長崎県漁連直売所そばの休息所に。着いたのが7時24分で、いきなり鮟鱇さんから「遅い」と言われる。集まった人を見回すと、やはり今回も“多過ぎ”である。「責任者出てこい!」、「それはボクだった」、トホホホ……。
 皆さんに挨拶していたら、中に変な人が混ざっていて、よく見ると、つきじろうさんだった。カップ入りの旨そうな、温かそうなものを持っていて、
「朝ご飯のデザートです」
 そんなことを言いながらデザートのカレー丼を食べている。この方、定食(単に定食だけではなく、いろいろオプションつきらしい)を食べて、デザートにラーメンかカレーなんかを食べて、しかも甘いものも好きだと言うことで、うらやましいような、恐いような。そう言えば一日5食食べているという噂もある。

 正門から入ろうと思ったら、鮟鱇さん「海幸橋からにしましょ」と軽く無視される。まあ責任者は鮟鱇さんなんだからいいんですけどね。

 海幸橋を渡り、左に折れて、場内の建物に辿り着く。築地場内は扇の地紙の形になっていて、海幸橋に近い方が要、遠い方が広がっている。このアール状の形態は昔鉄道が全国から魚貝類を運び込んできた名残である。場内のそこここで見上げると、鉄骨が湾曲して屋根を形成していて美しい。場内には横方向にいくつも通路が通っていて、要に近い方が短く狭い。そのためいつも築地場内案内をするときには2列を省いて3列めから外側に歩く。それでも歩く距離は長く、歩ききった後は疲労困憊する。

amise0712123.jpg
●クリックすると拡大

 今回の参加者で常連さんは、まささん(子連れ。娘さんお父さんに似ていない。可愛い)、ヒモマキバイさん、鮟鱇さん、つきじろうさんだけ。ちょっと心配なのがharseeさんとjasminさんという強力な「買い上手」がいないこと。しかも初参加者には築地場内を見たいという方が多い。これではいかほど魚を購入していいのかわからない。

 場内歩きも淡々と終わるのかなと思っていたら、予想外というか、若いんだから当たり前かも知れないけど、賑やかさと、華やかさを添えてくれたのが古草さんとekoさん。冷凍マグロがゴロンゴロンと並んでいるのを見て、「うわー」と言い。マグロ用の長い包丁見て、これでチャンバラをして二、三人斬り殺してみたいと言い。ズワイや生きているマハゼに驚き。養殖マダイをその場で血みどろにして締めているのを見て感激している。しかもこのふたり、「お魚さん、死んでしまって可愛そう」なんて思ってはいないらしい。恐るべし!

 長太郎さん、ノンちゃん、他、ボクは人の名前が憶えられないので、ひとりひとりの当日の行動は見ていないのだけど、やはり場内が別世界であることには感動してくれたようだ。

 さて、一通り歩いて見て、やはり、今回は「買い」の土曜会ではなく「見学」が主となったようだ。ひとりがんばっていたのがヒモマキバイさんで旬のホウボウ、せいこがに(ズワイガニのメス)、つぶ(エゾバイ科の巻き貝)、ながらみ(ダンベイキサゴ)、活けシャコ、ボクとヒモマキバイさんとで八角(トクビレ)などで、あまり買い物らしい買い物をしていない。

 場内歩きで恐いのが、魚の値段の幅である。それこそ同じ種類の魚で1キロ1本1000円前後から、数万円までの開きがあって、プロにとっては納得いく値段でも一般人には理解できないもの。だから場内は難しい。そんな危惧がまったく不必要なほどに「買い気」のない会であった。やはり、今回しみじみ感じたのがharseeさん、jasminさんの偉大さである。次回から主催者になってもらおう。

wakewake07123.jpg
●クリックすると拡大

 10時前には大都魚類第二会議室に入り、反省会と買い物を分ける会を催す。ここでもヒモマキバイさんの慎重さには驚嘆するが、ボクのようないい加減をもっとうとする生物には面倒くさくて見ていられない。でもこの慎重さゆえに買い物分けッ子会は無事終了。しかもなんと大都魚類の尻高鰤さんからお土産までいただきました。ありがとう尻高鰤さん。

 さて、それでは二次会に参りますかね、つきじろうさん。


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1319

コメント(7)

会の名前を「土曜買い物会」としては如何でしょうか。
せっかく築地に行くなら何か買って新しい発見をしていただきたいですし、
見学だけの人が増えてもご苦労が増えるだけ。
多少敷居は高い方が良いかと思いました。
まぁ、こういう事は塩梅が難しいですが。。。

user-pic

syotakuさん、それはできませんね。ボク自体も買い物しないで築地場内の建物や雰囲気だけを楽しみたい。もっとじっくり見てみたいという欲求がありますから。

user-pic

こんにちは、富士恭リーゼントです。
築地土曜会、お疲れ様でした!朝からターレーでぼうずコンニャクさんを探しておりましたが、お会いできず残念でした。またお越しの際は、是非ともお寄りください!
私、最近、エイヒレ(カスベ?かな?)の干物にハマッテいます。ご存知ですか?
日本酒に最高です!!

うん、やはり人の名前、駄目ですねぇ。
三次回まで付き合ってくれたナカニシさんを忘れちゃいけません。

あと、買い物ですが、わたしゃクエと本鮪を買いましたよぉ。それに、鮟鱇切り身パック、小キンキ、梅ちりめんも。トータル2万円越えです(^^;;;

今回は割と分散して歩いたのでそれぞれの買い物があまりわからなかったですね。買わなかったというよりスマートに買ったんです。次回は買った物の見せっこもしましょう。

user-pic

あっ、富士恭リーゼントさん!
実はお店を覗いたのですが、発見できませんでした。
次回は掲示板の方にも書込みして欲しいなぁ。
私、11月24日に築地に行った時は富士恭さんでメカジキを
いただきました。とっても美味しかったです。

あ、ひどいなぁ。ヒトのこと変人扱いして。
主催者が定刻どおりに集合場所に来てくれれば、
私だって朝ごはんには親子丼と月見そばのあとに
カレー丼まで食べなくても済んだのに・・・

user-pic

鮟鱇さん、あなたは土曜会の最高責任者です。勝手に決めて下さい。またクエを買えるなんてうらやましい。うまかったでしょうね。
そしてリーゼントさん、あなたは気づいていないかも知れませんがいつの間にか私の親戚になったので主催者のひとりです。次回、からは気をつけて会場を見回って下さいね。そしてターラーにも乗せてください。その内築地場内をターラーで回る会をやりましょう。富士恭の社長怒るかな。
また、つきじろうさん、私のように良識人から見るとあなたは完全に変人ですし、ちょっと偉大です。これは褒め言葉ですからね。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2007年12月10日 11:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007年12月8日の築地土曜会01 場内下見」です。

次のブログ記事は「「いなだ」じゃなくて「わらさ」でしょう?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。