年末年始、じゃこ天で癒される

0

yakusi08012.jpg
●クリックすると拡大

 年末年始は体調を崩してしまって、つくづく年齢というものの恐さを感じた。この風邪でもなく、胃が痛いでもなく、なんだか気だるいというときに、体が欲している食い物があることに気がついた。それがヨーグルトであったり、納豆だったり、野菜や果物であったり。
 そこにこのじゃこ天も入っていたには意外であった。ボクにとって、じゃこ天というのは酒の肴であって、食事とはやや隔たりのあるもの。ついつい焼いて、適当に切り、ネギ味噌を乗せて食うとか、しょうが醤油でとか、とにかく酒とともにあったものなのだ。

 これは偶然なのだけど、年末に煮染めをつくった。鰹節・昆布で一番だし、二番だしをとって少しあまったのだ。この二番だしで夕方にみそ汁にしたとき、どうにもひと味足りない。それで、じゃこ天を薄く切り、ネギとともに具にしてみたのだ。
 じゃこ天入りのみそ汁は明らかに鰹昆布だしに、まったりして優しい旨味を加えてくれている。我が家では春夏秋冬、朝はみそ汁ご飯が基本なので年明けてのみそ汁には毎日じゃこ天となった。
 関東で暮らしていると、練り物から濃厚な旨味が出るなんて想像も出来ない。この旨味たっぷりの、じゃこ天は宇和島周辺の小魚(ホタルジャコ)などが醸し出すものだ。また地元の小魚にこだわって、じゃこ天を作っている『薬師神かまぼこ』さんの努力の賜でもある。

yakusi08011.jpg
●クリックすると拡大
家族がこぞって大好きな『薬師神かまぼこ』の揚げ巻き。これは切って出すと瞬時になくなる

 毎年のように、じゃこ天などを送っていただき感謝すると同時に、今回は『薬師神かまぼこ』さんに救われた気がした。
 さて、カレンダーを見ると1月も半ばになろうとしている。ようやく体長は万全になりつつある。

薬師神かまぼこ
http://www.yakushijin.jp/index.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1364

コメント(3)

user-pic

ぼうずコンニャクさん、体調が戻ってきたとの事、なによりです!
明日の沼津、お気をつけて!
今週末、お待ちしております!

私が高知県西部地方に住んでいる頃、「てんぷら」といえば
ジャコ天のことでした。
なお風邪の時には昆布だしのあっさりした汁(兼出汁)で具にジャコ天を
細くきったのを入れた鍋焼きうどんがお勧めです。
あと夏には細くきったジャコ天をそうめんの付け合せにするのも私の好みです。

user-pic

史郎さん、残念ながら昨日は遅すぎました。会の始まりが午後一時だったので再度、築地に参ります。
あ2さん、ボクの生まれ故郷の徳島県山間部ではじゃこ天を食べていないんです。
もし子供の頃あったら、絶対にその頃から好物になっていたと思います。
また兼出汁というのは知りませんね。こんど食べてみたいですね。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2008年1月14日 11:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「八角」はトクビレの男の子(おのこ)です」です。

次のブログ記事は「先週「買うべきか? やめるべきか?」悩みに悩んだ「佐島のしめさば」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。