サツマカサゴの干物に圧倒される

0

satumakasago080514.jpg
●クリックすると拡大

 カサゴの仲間は同定(種を調べる)が大変。それで見つけるたびに買い込み、胸ビレをひっくり返したり、頭部の棘を丹念に見たりして、さんざん検索(種を探し出す)に苦闘する。
 苦労のかいがあって、種にたどり着けたらうれしいのだけど、ダメだったら、それはやっぱり現在の分類の世界では貴重なものであって、食べないでしかるべき機関に差し上げる、もしくは譲ることになる。
 そして種にたどり着けたら、待っているのが魚類中もっとも味のいい魚群であるから口福というわけだ。

 今回のサツマカサゴはカサゴ目フサカサゴ科オニカサゴ属でも比較的同定が易しいもの。これを八王子総合卸売センター『高野水産』で胸ビレをひっくり返して見ていたら、社長が一言、「あげるよ」なんて言ってくれる。社長、「ありがとう」ともらい受けてくる。

 胸ビレの裏側の文様から探し求めているヒメサツマカサゴでないことは、わかっている。
 わかっているので大急ぎで頭からまっぷたつに梨割りにしてしまう。
 そして振り塩。
 魚体を元の状態に閉じて、半日寝かす。
 これを開いて冷蔵庫で半日乾かす。
 この時期、天日干しは無理。
 むしろラップしないで冷蔵庫というのが、いちばん簡単にうまい干物が作れる。

 出来上がった干物を焼きはじめると、ほどなく脂がにじみ出てきて、ジューっと焼き網から煙があがってきた。魚の身が自分の脂で唐揚げになるような、そんな状態がいちばんいいのだ。
 こんがり焼き目がついたら、「さあ、食うぞ」と手づかみでアチチチ、アチチチチチチ。
 むしくった身のうまさに、興奮して、またむしくり。脂からくる甘さ、旨味の強さが、口の中を満たして爆発する。咀嚼していると鼻に抜ける甘い香りがあって、これでボクはダウンする。これほどサツマカサゴの美味の一撃は凄まじい。

 八王子総合卸売センター『高野水産』の社長に感謝。そしてサツマカサゴを育んでくれた和歌山串本の海に、サツマカサゴを漁りした漁師さんに感謝する。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、サツマカサゴへ
http://www.zukan-bouz.com/kasago/fusakasago/satumakasago.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1578

コメント(1)

user-pic

いつも楽しみにブログを見ています

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2008年5月15日 17:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「岩手県からの八角」です。

次のブログ記事は「オリエンテック『パワートーチ HD-X』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。