「なめろう」で朝ご飯

0

namerou080730.jpg
●クリックすると拡大

 6月から毎日のようにマアジを食らっている。
 そんな最中にまたマアジを買い求め、刺身にして、また「なめろう」にする。
 今回のものは長崎産、マアジのメッカとも言えそうな「松浦もの」である。
 水氷に仕立てた荷は完璧で、鮮度も脂の乗りも申し分がない。

 千葉県で「なめろう」というのは魚を細かくたたき。
 みそを加えてネギやミョウガや青じそなどの香辛野菜を加えたもの。
 このみそと香辛野菜を使った料理は日本各地にあり、多くは単に「みそたたき」という。

 この料理のコツは出来る限りよく切れる包丁で切るように魚の身をたたくこと。
 たたく細かさは好みでいい。
 入れる野菜も香辛野菜ならなんでもいい。
 千葉県ではネギだけ、玉ねぎだけというのも普通だし、また「なめろう」に生酢を回しかけて食べるというのもある。
 今回はニンニク、白ネギ、ミョウガ。
 青味が足りないと思ったが、ないからといって「買いに走る」ほどのこともない。
 そんな普段の料理なのである。

 さて、ようよう外ではセミが鳴き始めている。
 ニイニイゼミにアブラゼミも加わってまことに朝から喧しい。

 慌ただしい朝だから、「なめろう」を炊きたてのご飯にのせてかき込む。
「なめろう」はご飯のおかずとしても素晴らしいなー。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、マアジへ
http://www.zukan-bouz.com/aji/aji/maaji.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1664

コメント(2)

 ご無沙汰しております、「まる天」で
ございます。いつもながら魚食のバラエティーの数々、感心しております。
このブログは毎日、楽しく拝見させて
貰っております。
さて、当方も漁師町でございます。
鯵のなめろう、(当方はなめろう、とは言わず単にたたき、と言います。味噌を混ぜれば味噌だたき。)こいつを食すのに唐辛子醤油を付けるのです。
七味を混ぜた醤油・・・
こいつが美味い。当方では鰯の刺身、鯵、
には欠かせません。鰯は特にウルメ。
アサツキと一緒に唐辛子醤油で・・・
飲兵衛にはたまりませんよ!!

user-pic

まる天さん、うまそうですね。
唐辛子醤油に惹かれますね。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2008年8月 3日 10:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「広島県三次市鮎共販「ぎぎゅう」」です。

次のブログ記事は「宮城県石巻市天佑丸冷凍冷蔵株式会社の漬け魚はうまい!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。