埼玉魚市場で見つけた雑魚

0

zako0902.jpg
●クリックすると拡大

 1月16日に行った埼玉魚市場ではあまり収穫がなかった。
 ようするに地方市場として優秀であるという印象をもったのみ。
 そんななかでも唯一埼玉らしいものを発見して、それが寄居町でとれたという雑魚である。
 寄居町は埼玉県北部にある人口3700人ほどの小さな町。
 荒川に面しており、なんとなく水の町という印象を持つ。
 場内『埼光水産』で見つけた雑魚は、寄居町でたったひとり雑魚漁をやっている方から来たものだという。

 これを、さいたま市近辺では醤油で煮るのだという。
「絶対に砂糖なんていれたらダメだよ」
 こう言われて酒と生醤油だけであっさり煮てみた。

zakoni0902.jpg
●クリックすると拡大

 これがなんとも野趣溢れた料理となって、はらわたのほろ苦いのがいい酒の肴となった。
 埼玉県には荒川をはじめ無数の河川、水路があり、昔はさぞや淡水魚をよく食べていたものなのだろう。

 さて料理する前に魚を同定(検索)してみる。

zako090222.jpg
●クリックすると拡大

 コイ目コイ科のモツゴ、タモロコ、ニゴイ、アブラハヤ、ウグイ、タイリクバラタナゴ。

motugo0602.jpg
●クリックすると拡大
モツゴへ
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/higai/motugo.html

tamo0901.jpg
●クリックすると拡大
タモロコへ
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/barubusu/tamoroko.html

nigoi0901.jpg
●クリックすると拡大
ニゴイへ
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/kamatuka/nigoi.html

aburahaya0901.jpg
●クリックすると拡大
アブラハヤへ
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/ugui/aburahaya.html

ugui0901.jpg
●クリックすると拡大
ウグイへ
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/ugui/ugui.html

taibara0902.jpg
●クリックすると拡大
タイリクバラタナゴへ
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/tanago/baratanago.html

 コイ目ドジョウ科のドジョウ。

dojou0901.jpg
●クリックすると拡大
ドジョウへ
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/dojou/dojou.html

 ナマズ目ナマズ科のギバチ。

gibati0901.jpg
●クリックすると拡大
ギバチへ
http://www.zukan-bouz.com/namazzu/gigi/gibati.html

 甲殻類十脚目テナガエビ科のスジエビ。

sujiebi0901.jpg
スジエビへ
http://www.zukan-bouz.com/ebi/tenagaebi/sujiebi.html
 以上9種類。

 また埼玉魚市場に行こう。
 そして雑魚を買ってみよう、という気持ちになった。

埼玉魚市場
http://saitamauoiti.co.jp/company.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(いちばぎょかいるいずかん)へ
http://www.zukan-bouz.com/


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1834

コメント(1)

user-pic

醤油だけで煮るってのが非常に面白いですね。今度やってみようかな。
“雑魚とり”は今一番存続が危ない川魚漁のひとつかもしれませんね。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年2月22日 08:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「エゾハリイカ発見!」です。

次のブログ記事は「2009年02月22日の改訂記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。