富山県『浜浦水産』幻魚の丸干しは酒の肴ベストワン

0

norogennge003.jpg
●クリックすると拡大

 築地場内『ヤマセ 村清』には面白い食いものが大量にある。
「さすがは天下の築地だ」と店頭を見るたびに考える。
 つけ加えると盛りだくさんである上に、発見がある。
 今回の浜浦水産の「幻魚」などその最たるものだ。

 近年「幻魚(ノロゲンゲ)」も人に知られるようになってきている。
 テレビなどでもたびたび取り上げられるようで、鮮魚が築地などで見られるようになっている。
 ただこの魚は鮮度落ちが非常に早い。
 鮮魚で食べるとき汁ものや鍋物にするのだが、気をつけないと生臭い。
 だから新潟県など日本海側ではたくさんとれると干物に加工する。
 干し加減は産地によって様々だけど、ボクの好みはカラカラに干し上げたもの。
 昔「上乾」といったもので、「あぶって食べる」もの。
 近年の一般的な干物は「焼いて食べる」。
 新潟県上越市の片岡鮮魚店さんに、かなり昔のことだが、この「上乾」のノロゲンゲをいただいたことがある。
 あまりのうまさに感激したものだが、それとおっつかっつのものが、浜浦水産の「幻魚」だ。

 やはりこんがりあぶって食ったら、ビックリするほど味わいが深く、香ばしさにうっとりして、幸せな気分となる。
 いちばん印象に残るのが最終的に口に残る渋みだ。
 これを冷酒で洗うようにする。

 やはりノロゲンゲの干物は酒の肴として最上のものだ、改めて感動する。
 困ることは酒が進むことくらい。いいとこだらけの浜浦水産の「幻魚」だ。
 
浜浦水産
http://www.hokurikumeihin.com/hamaura/
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、ノロゲンゲへ
http://www.zukan-bouz.com/suzuki/gengeamoku/genge/genge.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(いちばぎょかいるいずかん)へ
http://www.zukan-bouz.com/


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1866

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年4月29日 08:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新潟産蕗のとうとセトヌメリの天ぷら」です。

次のブログ記事は「今年初の「水貝」はエゾアワビ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。