中華『さくら』の白貝の野菜炒め

0

sirogai09.jpg

 北海道室蘭市室蘭魚市場は楽しかった。
 市場が楽しかった上に宮森水産の伊藤裕行さんにお会いでき、しかも地元の話をたっぷり聞かせていただいた。
 室蘭生まれの伊藤さん、宮森水産の女将さんから聞いたお話で、意外で、また思っても見なかったサラガイ料理があって、それが野菜炒めだ。
 伊藤さんによると至って平凡な家庭料理だけど、なかなかうまくて、毎日食べても飽きがこないのだという。
 サラガイはぬたにしたり、刺身で食べたり、なめろうにしたりとクセのない貝なので、料理を選ばない。
 酒蒸しにしても、味わい深いのは、いいだしが出るからだろう。
 野菜とサラガイのだしを絡めるように、ささっと野菜炒めを作ってみよう、そんなことを考えて歩いていると、「おお! なぜか中華『さくら』の前に来ていた。
 この店の野菜炒めは絶品、すごいのである。
 野菜炒めで感動できる店なんて、多摩地区広しといえども、『さくら』以外には考えられない。
 店をのぞくと、まささん、お母さんが麺の仕込みに急がしそうだ。
 まあ、人が忙しいことなんてどうでもいいことなので、前を通りかかったついでに白貝の野菜炒めを作ってもらう。
 むき身を手渡し「野菜炒めを作ってよ」とお願いすると、
「丸のまま入れるの。野菜炒めじゃない方がいいんじゃない」
 困ったことに別の料理を作ってしまいそうだ。
「野菜炒めを作ってね。普通のヤツね」

 まささん、いやいやながら、白貝をむき身丸ごと放り込み、ささーっと野菜と炒める。
 野菜はキャベツ、セロリ、もやし。
 味付けは塩こしょうと、『さくら』特性のたれ。
 作る時間はほんの数分。

 なんともあっけなく出来上がった野菜炒めだけど、困ったことに味は名状しがたい。
 うますぎるのだ。
 まささん曰く。
「オレの味付けがいいからうまいんだ」
 こんなことを言ってくれるが、明らかに間違っている。
 今回に限り、まささんの腕が3割、白貝の味のよさが7割で、このウルトラうまい野菜炒めが出来上がったとみるべきだ。
 サラガイのよさは、熱を通してもあまり硬くならないことだろう。
 炒めるそばから旨味がにじみ出て、しかも、それなりに炒めているのにむき身は程よく柔らかい。
 塩こしょうが中心となって、酒、醤油などが少々混ざっているのだけど、サラガイの旨味と相乗効果しているようなのだ。
 この炒めて、にじみ出てきた汁のからんだ野菜がまたうますぎる。
 たぶん、ご飯と一緒に食べたら最高なんだろう。
 朝ご飯をすましてきたことに強い後悔の念が浮かんでくる。

 さて、サラガイの入荷が続いている。
 当分の間、我が家で白貝の野菜炒めが続きそうだ。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、サラガイへ
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/nikkougai/saragai.html
八王子市場案内へ
http://www.zukan-bouz.com/zkan/sagasu/toukyou/hatiouji/hatiouji.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑
http://www.zukan-bouz.com/


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1936

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年7月15日 12:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「チップ(ヒメマス)の刺身ってうまいんだな」です。

次のブログ記事は「まさに猛暑日、だからサメガレイのぬた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。