鰊漬は北海道ならでは

0

 函館本線室蘭鷲別の駅近くには室蘭魚市場、青果市場があり、その周りに一般人でも利用できる2つの市場がある。
 まことに素朴で、観光化されていないところで、市場好きには堪えられないところだ。

hinode09.jpg
日の出町共同売場は観光地化されてなくて、素朴で、しかも暖かい

 そのひとつ日の出町共同売場内『味丸 氏家食品』で見つけたのが「鰊漬」だ。
 ニシンの漬け物というと、会津若松などでつくられるニシンの酢漬けなんかが思い浮かぶが、北海道のものはより漬け物らしくて、主役は身欠きニシンではなく、野菜となる。

nisinduke09.jpg

 主役がキャベツというのがいい。明治になって北海道の開拓が始まったとき、いち早く西洋野菜の栽培が行われた。
 ジャガイモ、ニンジンにキャベツ。
 だからキャベツはまことに北海道らしい野菜に思える。
 大根とニンジンと切り昆布がきて、もどした身欠きニシンが切り込んである。
 白く点々と見えるのが麹。
 すなわち北海道のニシン漬けとは、身欠きニシンと野菜の麹漬けなのだ。

 麹からの甘みとキャベツの甘み、ほんのり昆布の旨味があって、そこに身欠きニシンの旨味と微かな渋みが加わっている。
 どこかまったりして円やかな、のどかな味わいがする。
 旨口のぬる燗の日本酒にもってこいの味ではないか。

 蛇足になるが、ニシン漬けはばくばく食べられる。
 まるでサラダを食べているようだ。

日の出町共同売場 北海道室蘭市日の出町2丁目
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、ニシンへ
http://www.zukan-bouz.com/nisin/nisin.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/index.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1945

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年7月22日 07:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「休日を振り返る」です。

次のブログ記事は「7月21日の日記風」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。