ホッケの弁慶干し

0

kanbosi09.jpg

北海道小樽の南樽市場で見つけたものに「ホッケのす干し」といものがあった。
南樽市場のオバチャンは生でむしって食べてな、と手渡しで味見させてくれた。
食べて噛み締めると、ジワジワっと旨味がしみ出してくる。

kanbosi090.jpg

ホッケを三枚に下ろして、たぶん寒風のなか強く干し上げたものだろう。
軽くあぶってむしりながら食べるとうまい。
微かに調味料を使っているようなのが残念なのだが、ホッケといえば開きしか見られない関東人にとっては興味深いお土産になった。

北海道といえばスケソ(スケトウダラ)、カンカイ(コマイ)などの寒干しのことは有名でもホッケは改めて知る、といった加工品だ。
ホッケの加工品の世界も奥が深いのだ。

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、ホッケへ
http://www.zukan-bouz.com/kasago/ainame/hokke.html
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/index.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/1983

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年8月16日 15:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「曇り空、蒸し暑い日の新子の漬け方」です。

次のブログ記事は「ウスメバルの塩焼きは「なんでこんなにうまいんだろ」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。