茫然自失の日々だ。
火曜日の朝ご飯はなんと茶粥。
五大力船の海苔の佃煮、ちりめんじゃこ、アヤボラの煮つぶ、炒り卵。
阿波番茶でたいた粥には五穀米。
朝5時に炊き、なんども水を替え、冷蔵庫で冷やした粥がうまい。
8時過ぎに中央線、井の頭線と乗り継いで、人に会う。
昼食を浜田山のそば屋でごちそうになった。
なかなかいい味だった。
そのまま神保町へ。
仕事がまったく変質してしまって、ついて行けない。
たった6時間労働なのにへとへとになる。
帰宅は9時過ぎ。
サンマの酢締めで軽くいっぱい。
眠くなるまでファイルメーカー。
水曜日は午前4時に起きる。
これは調子のいい証拠。
画像の整理、ブログ、ファイルメーカー。
朝ご飯はまたまた茶粥。
市場には8時過ぎに到着。
徐々に魚が増えてきている。
『高野水産』で汐っ子(カンパチの子供)を買い、『市場寿司 たか』で握りに。
非常にうまい。
『高野水産』でマボヤ、『総市』で太ったサンマ。
市場から帰宅してサンマ、マボヤの撮影。
太ったサンマの撮影は何度やってもうまくいかない。
また撮影後酢漬けにする。
子供たちにサンドイッチをこしらえて外出。
行き帰りの時間は資料を読むためにあるのに寝てしまう。
帰宅は10時過ぎ。
シャワーを浴びてホヤで軽くいっぱい。
翌、木曜日は朝寝坊して、目覚めたら6時前。
朝ご飯はあごだしでとったつゆで素麺。
8時過ぎに市場へ。
このところ『高野水産』の戻りが遅い。
『マルコウ』に徳島県徳島市津田地先の大きなイワガキ。
殻長20センチ、重さ1キロ近く。
1個850円。
クマゴロウにむいてもらって、中華『さくら』へ。
後で来るからね!
『高野水産』が戻ってきて、見事な千葉県銚子産マイワシがなんとキロあたり400円なり。
1本40円しかしない。
『さくら』で皿にもったイワガキを撮影。
居合わせた『多子作』さんが、「コイツはこんな所に来て迷惑かけてるんだな」なんて宣う。
山梨県上野原の奥でトラック行商をやっている太田さんも交えて、試食。
帰宅後姫とマイワシを開いて、フライの下ごしらえ。
これを撮影。
都心には正午過ぎに。
終わったら逢う魔が時だった。
九段下駅にたくさんの消防車。
なにやら騒がしい。
半蔵門線で事故か?
帰宅は8時前。
深夜0時までパソコンに向かう。
本日金曜日も寝坊して6時過ぎに起きる。
ご飯の用意をしてから7時過ぎまでブログ。
朝ご飯はイカそうめん、納豆、卵焼き、山ごぼうの漬け物。
市場には8時過ぎに。
『高野水産』に福島県相馬市から形のいいクロウシノシタ。
3枚ほど買う。
清水保商店でシズ(マルイボダイ?)の干物、竹輪。
八百屋でスダチを買って帰宅。
クロウシノシタの撮影。
姫と太郎の昼ご飯を作って外出。
帰宅は9時前。
シャワーを浴びてぼんやりしている。
三鷹駅で買った焼き鳥(おいしくない)と、ホヤ、サンマの酢締め、板ワカメ(島根名産)で軽くいっぱい。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
徳島の大きな大きなイワガキに感激する 後の記事 »
マアジの煮つけも我が家の定番料理なのだ!
岩手の三陸のきんちゃんです。
覚えていますかねーー。以前に、ツノナシオキアミ(イサダ)を送ったものです。
どんどん、図鑑のHPは充実していますねーー。
この、ツブ貝が最近、とても多く捕れるようになりました。
ところが・・。名前がわからないのです。
地元でも、最近、温暖化のためか急激に増えて、名前すらついていません。
僕が勝手に、岩場に多くいるので「ネツブ」って言っていますけど・。
っこからは、画像が送れないのですねー。
メールで送りますので、ぜひ教えてください。お願いします。
きんちゃん、岩手にマガキボラ出現には驚きました。
岩手の水産試験場などご存知なのでしょうか?
たいへんなことだと思うのですけど。