イワシクジラではりはり鍋

0
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、イワシクジラへsukatan1.jpg

大阪梅田の阪神百貨店は、食と言うことでは関東の百貨店が束になってもかなわない、安くて、うまいものがあって、プラスアルファ大阪らしさがある。
この大阪らしさは随所に見られるが、そのひとつがクジラ売り場の充実振り。
関東のようにせいぜいミンククジラの赤身でお茶を濁すと言うことがない。

マッコウクジラの煎皮、イワシクジラの尾の身、鹿の子、さえずり、本皮。
常設のコーナーもあり、臨時にできるクジラ売り場もある。
ボクにとって阪神デパートでちょっとずつクジラを買ってくるのが、とてもゴージャスな気分に、しかもお手軽にさせてくれる。
なんだか矛盾だらけだけど正直に文字を並べると、こうなりますな。

鬚鯨の尾の身はまことに高い。
多少難ありでも、キロあたり1万円以上はする。
それは当たり前で、鬚鯨からだけとれるもので、しかもいちばんたくさんとっているミンククジラにはない。
捕獲数の少ないイワシクジラかニタリクジラのものを手に入れるしかないのだから、値段は天井知らずといってもいい。

さてゴージャスに買い求めた尾の身だけど、半分は刺身に、半分は寒いので鍋にする。
かつお昆布だしに醤油味で水菜とたく「はりはり鍋」である。

「はりはり鍋」の材料は、ようするに水菜の「ハリハリっとした」食感さえあれば、動物質のものはなんでもいい、という定義なのだけど、やはりクジラがいちばんであろう。

鍋のなかで煮え頃のクジラの肉と水菜を汁ごとすくい取り、ハリハリと食べる。
これがまったりした味わいで、ごっつううまい。
クジラは熱を通すと、微かだが獣めいた臭みが出てしまう。
これもボクとしては結構毛だらけなのである。

作り方
1 水菜は洗って適当に切る。クジラの尾の身はこれも適当に切る。
2 かつお昆布だしにみりん、酒、塩、醤油で味付け。
3 まずは水菜を入れ、そこに尾の身を乗せていく。レアでもウェルダムでも好きな火の通し加減で汁ごとすくいながら食べる。



このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/2681

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2009年12月15日 12:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「千葉県産ブリ? うまい!」です。

次のブログ記事は「タイラギを買い、白味噌を買った」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。