2012年08月30日 木曜日

0

目覚めたら7時を回っている。

(ラジオからの)ラジオ体操の音で起きられないなんて。

外からツクツクボウシの声。

ツクツクボウシの語源は、セミはカメムシに近いんだっけ?

なんて思う。


栗ようかんとお茶でだんだん目覚めてきて、8時前に市場を目指す。

このところ野猿街道などなどすいている。

『マルコウ』でクマゴロウに「この前の赤身なんだっけ?」、

「本マだよ。ちょっと酸味が少なくて、あれ、っと思っただろう」。

恒川で「一番硬い桃をくれ」というとオカアサンが、

200円の箱の中から選んで水洗いしてくれる。

『あけぼの』でチキンカツ定食。

ちなみにボクの食事は午前中が重く、午後以降は少なく軽い。


朝ご飯を食べている間に『高野水産』が到着している。

なんと五島列島の入り会いがあって、

めぼしいものはあらかた売れてしまっている。

残念無念。

そこに出てきたのが、神奈川県下浦港の「黄金あじ」というもの。


jaiahaijii.jpg



simourananoda.jpg


こぶりだけどきれいなので、『市場寿司 たか』で

ささーっと下ろしてもらって

食べてみたら、う、うまい!


窓の外、自動販売機で顔見知りがカルピスソーダを買っている。

「おい、入ってこいよ」

店内に呼び込み、あれこれ尋問する。


nananananananan.jpg


昭島市の青梅線中神駅そばで『七七や』という飲食店をやっていること。

齢五十路であることなどを自白させた。

この五十路男、ほとんど毎日、仕入れに来ている。

しかも日々、仕入れがよくなってきているのだ。

その内、彼女ができたら『七七や』にでも行こう!


帰宅は9時半過ぎ。

撮影をして、画像の整理、仕事、仕事、データベース追加などなど。

外出は正午。

すさまじい暑さだ。

電車の中で『ケンペルの見た日本』。

医師であり、また優れた生物学者でもあるケンペルはリンネ以前の人。

1600年代の後半から1700年代の前半は、生物学の曙光の時期。

当然、ケンペルは生物分類学などの分野で非常に重要な人物なのである。


神保町の駅を出ると熱風が吹きくる。

この専修大学前交差点は、国内でももっとも暑い場所なのではないかと思っている。


神保町には深夜零時前まで。

帰宅は1時前。

これから画像の整理、データベースの追加。

メールなどの返信は明日にしたいなんて思うのだ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/3001

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2012年8月31日 01:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2012年08月29日 水曜日」です。

次のブログ記事は「サケ白子はみそ漬けだな!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。