岩手大槌町『たかのり海産』のサケの寒風干し

0

marutttatagara.jpg


戦後混乱期を脱しつつあった横浜の光景を

『横浜ノスタルジア 昭和30年頃の街角』(広瀬始親 横浜開港資料館)

で見ていると諸橋商店街の食料品店に新巻鮭が縄で吊してある。

今、新巻鮭というと塩漬けにしたものがほとんどだが、

本来は塩漬けにし、干して作るものだったのだ。

個人的には、この「干した新巻鮭」が大好きなのだが、

これを岩手県大槌町の佐々木さんにいただいた。

箱を開けると、もっとも甚大な被害を受けたはずの地で、

これほどのものが本当に作られたのだろうか?

疑問に思うほどに大きな「干した新巻鮭」が出てきたのだ。


腹の部分には血走りが出ている。

「血走り」は新鮮な魚で作った干ものにしか出ない。

あまりにもうまそうなので、薄切りにして、軽くあぶって食べてみると、

塩加減といい、干し加減といい、最上級。

干したサケというと新潟が有名であるが、

関東にとってなじみ深いサケの産地、

三陸でも毎年見事なものが作られている。

アイルランドのブッシュミルズにとても合う。


matararararafhu.jpg


被災地は確実に復興している。

こんな海産物に思って、むしろ怠惰な都会人のボクすら勇気づけられる。

早く、目先の仕事を片付けて来春には

三陸に向かいたいものだな、なんて思うのである。


佐々木さん、ありがとうございました。

一日も早い復興お祈りしています。


たかのり海産 岩手県上閉伊郡大槌町港町88


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑、サケへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/3031

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、管理人が2012年12月12日 11:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「秋田からのハタハタに想う」です。

次のブログ記事は「技術の粋をほどこした「ミズガレイ」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。