マダコ科にマツバダコのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/nanntai/tako/matubadako.html
エビジャコ科エビジャコのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/ebi/ebijako/ebijako.html
掲載種 1928
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/
マダコ科にマツバダコのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/nanntai/tako/matubadako.html
エビジャコ科エビジャコのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/ebi/ebijako/ebijako.html
掲載種 1928
やっと「岡山での魚貝類の呼び名・方言」のページを作成しました。ここからが出発点です。
また魚貝類の呼び名に関しては協力者を求めます。
ただし二次的なものは総て排除します。協力して頂ける方はメールのやりとりをしていろいろお伺いすることがあります。
魚貝類の呼び名
http://www.zukan-bouz.com/zkanb/hougen/hougenmokuji.html
「岡山での魚貝類の呼び名・方言」
http://www.zukan-bouz.com/zkanb/hougen/kakuti/okayama.html
「児島湾の漁師 桃太郎」をリンクのページに追加
http://www5.oninet.ne.jp/futago/index.html
土曜日早朝に岡山中央卸売市場、笠岡に行き、午後から倉敷市児島の「からこと丸」さんから潮干狩り。そのまま海の家で宴会。陶芸家の武内立爾さんの家に泊めてもらい、翌朝、港港を見ながら帰途に着きます。
岡山の情報大歓迎です。また市場関係者の方など連絡してください。
カジカ科ギスカジカ属を改訂
オクカジカのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/kasago/kajika/gisukajika/okukajika.html
エゾバイ科ツムバイ属にオオエゾシワバイのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/makigai/ezobai/plicifusus/ooezosiwabai.html
褐藻類
ナガマツモ目ナガマツモ科フトモズクのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/kaisou/kassou/nagamatumo/futomoduku.html
ナガマツモ目モヅク科モヅクのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/kaisou/kassou/sonota/moduku.html
紅藻類
スギノリ目スギノリ科クロハギンナンソウのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/kaisou/kousou/suginori/kurohaginnansou.html
掲載種 1926
エゾバイ科にモロハバイを追加
http://www.zukan-bouz.com/makigai/ezobai/cinopegma/morohabai.html
掲載種 1921
シジミ科を改訂
タイリクシジミのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/sijimi/tairiku.html
バチ型シジミのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/sijimi/batigata.html
ヒラメ科にチュルボのページを作成
http://www.zukan-bouz.com/karei/hirame/turbot.html
掲載種 1920
6月3日の朝、「所さんの目がテン!」という日本テレビの番組に軟体類学者の黒住耐二さんが出るんだという。久しぶりに、あのモテモテ顔を見てみたいな!
と言うのは冗談。
黒住先生のカタツムリ話に期待大なのである。