水産会社、加工品図鑑: 2005年9月アーカイブ

 縄文期の本を読んでいると青森市にある三内丸山古墳からはアブラツノザメやネズミザメの骨が多数出てきているとのこと。これなら縄文の女性の肌も、今の青森美人に負けず劣らずつやつやだっただろうと思います。
 そして秋だなと感じたときに食べたいのがアブラツノザメや青森の魚貝類で有名な田向商店の味わいです。私的にはアブラツノザメの煮つけや煮こごりが大好きで、またホッケのすしもよかったななんて遠く青森に思いをはせますね。
 ぼうずコンニャクの勝手にお勧めなんですが、秋にはサメがいいぞ!

samenituke.jpg
レトルトなのですぐに食べられます。肌荒れが気になる女性や、歯の弱い老人にも向いています。
田向商店には
http://www.tamukaisyoten.co.jp/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 ぼうずコンニャクが待ち望んだ、カネマル笹市のマアジの開きが届いた。今回のものは脂ののりが半端じゃない。この乳色(乳白色)の美しいのなんのって、感無類。早く帰ってきて食べなくっちゃ!
http://www.kanemarusasaichi.co.jp/index.html

kanemaru.jpg


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 八王子魚市場で今回初めて見たのが台湾産のワサビ。普通、信州産や伊豆以外の産地のものでも1本800円前後はするし、伊豆天城産ともなると1200〜1600円はするワサビ、それが200円なのだから安い。これを使ってみるにやはり国産ものの方がいいかな? とは思うけれど、味わうたびにそんなに違わないよね。とも思えてくる。香りもいいし、味もそれなりだし。今では築地でも頻繁に入荷するとのこと当分、これを自宅用で使っていくかな。

taiwan.jpg

市場魚貝類図鑑へは
http://www.zukan-bouz.com/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

初めて見る加工食品はついつい買ってしまう、ぼうずコンニャクが出合った「うまいもん」を紹介していきます。今回の「うま〜い」は
『八戸いかソーメン』
マルヨ水産
青森県八戸市

ikasomen.jpg
ochaduke.jpg
上はお茶漬けにした画像。これがいいのだ。

まず、この商品のいいところはパッケージングだ。デザインも食べやすさも抜群にいい。そして味も間違いなくいいのだから、朝ご飯や簡単な昼ご飯、また肴として購入しておくのもいいだろう。ざっかけない家庭での食事ならカップのまましょうゆ、もしくはそばつゆをかけてショウガを添える。またしょうゆで味つけしてわさびを添えてお茶漬けもうまかった。これは便利度も備えていて5つ星満点として
★★★★
4つ星を充分獲得だね!


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2005年9月以降に書かれたブログ記事のうち水産会社、加工品図鑑カテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブは水産会社、加工品図鑑: 2005年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。