水産会社、加工品図鑑: 2005年12月アーカイブ

 近頃東京湾が海苔の産地であることを知らない人がいる。これはまことに残念でならない。東京湾でとれる海苔はまことに香りよくうまいのだ。そんな海苔を養殖加工販売しているのが『きんのり丸』さん。この木更津の海苔のうまさは食べてもらうしかないが、海苔以上に見ていただきたいのが、きんのり丸さんのサイト。
 東京、千葉、神奈川の前海である東京湾がまだまだ豊かで、様々な生き物の暮らす場所であること、また人と海とがどのように向き合って、つき合っていけばいいのか、ほっと一息ついた冬の休みに考えてみて欲しい。それには『第二きんのり丸』を見るのがいちばん手っ取り早く確実である。

kinnorii.jpg

第二きんのり丸のホームページへ
http://www.kinnori.net/
東京湾きんのり丸の海苔の購入は
http://www.satoumi.com/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 土佐の名物「えがに(トゲノコギリガザミ)」漁師で海産物販売をしているのが『土佐の廣丸』。日曜市で「えがに」や御畳瀬の干物、また活け魚などを買って正月を迎えるのもいい。また通販で土佐の産物を買うのもお勧め。なにしろ土佐でしか手に入らないモノは多く、品物に関しては要相談。
 ただ、いちばんのお勧めは土佐のはちきん昌枝さんが出している日曜市の店に行くこと。

hiromaru.jpg

土佐の廣丸へは
http://www.zukan-bouz.com/zkan/hiromaru/index.html


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 地域限定の情報になりますが宮崎県日南市での暮れは『浜乃茶屋』のウナギがいい。地焼き(蒸しをいれない)香ばしい香りの蒲焼き。これがすこるつきにうまい。宅配でいただいてもうまいのだから、焼きたてはもっともっとうまいはず。またそば、うどんもあるので家族で楽しめるはず。ここに銘酒「八重桜」の芋。たまらんだろうな日南の夜は。

hamanochayaya.jpg

浜乃茶屋へは
http://www.cmp-lab.or.jp/~unagi/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 アジの開きでは日本一である静岡県沼津市。ここには無数の干物やが密集し、しかも味を競っています。なかでも比較的家内工業的に手作りにこだわっているのが『カネマル笹市』なのです。ぜったいに他の店には負けないというアジの開きはもちろん、沼津の地魚、超高級魚のアカムツまで品揃えも整っています。
 年末年始にあってよかったと思うのが干物。特別な時期なのですから日本一の味を楽しんでください。ぼうずコンニャク家でも毎日食べています。

kanemaru.jpg

http://www.kanemarusasaichi.co.jp/index.html


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 愛知県一色町は海老せんべい生産量日本一の町。その一色にあって昔ながらの海老せんべいを国産の小エビを使って手作りしているのが『青山』です。
 このうまさをなんと例えるべきか、間違いなく海老せんべいというものの一般概念を超えているし、別物と言ったらいいのだろうか? なにしろパリっとしていないのだ。香ばしくて、しかもエビの濃厚な味があるが、パリパリしていない。これはパリパリするために使われるデンプンや小麦粉がほとんど入っていなくて、エビだけに近い状態で焼かれるためである。
 これ正月にあると酒の肴にもなります。

aoyama.jpg

味の老舗 青山 愛知県幡豆郡一色町
http://www.ebisenbei.com/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

『薬師神かまぼこ』は愛媛県宇和島の老舗です。当地の名物「じゃこ天」は当然のごとく素晴らしい味わいなのですが、他の蒲鉾、ちくわなど総てがうまい。
 このうまさは、やはり原料の吟味と丁寧な作り方にある。これは間違いないでしょう。
 ちなみに酒を愛する、ぼうずコンニャクは「じゃこ天」が好きなのですが、我が家族は「あげ巻き(油揚げを巻き込んだ蒲鉾)」が大好きです。
 ぼうずコンニャクは年末年始に『薬師神かまぼこ』からうまいもんを取り寄せたいと思ってます。

yakusijin.jpg

http://www.yakushijin.jp/index.html


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 ぼうずコンニャクが勝手に宣伝します。年末年始のうまいもん。
 青森県のうまいもんてんこ盛りの田向商店でイクラや数の子、サメ料理の数々。これが総て満足のいく味わいです。ぼうずコンニャクも取り寄せたい!

tamukaishoutei.jpg

田向商店
http://www.tamukaisyoten.co.jp/


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2005年12月以降に書かれたブログ記事のうち水産会社、加工品図鑑カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは水産会社、加工品図鑑: 2005年11月です。

次のアーカイブは水産会社、加工品図鑑: 2006年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。