お魚三昧日記: 2006年9月アーカイブ

 とうとういちばん忙しい時期となり、昨日は帰り着くなり日本酒を一杯。肴はキハダマグロの頭から切り取った八の字肉。これをあぶってワサビを切らして、しょうがないのでしょうが醤油で。このキハダマグロはヘンリーブロス社が沼津で購入したもの。その八の字があんまりうまそうなので勝手に頂いてきた。そしてやっぱりその美味に満足満足。そのままなにもしないでダウン。

kihada069.jpg

 今朝は6時に起きる。「本の雑誌」で椎名誠さんが若い頃から早起きだった、というのを見つけたが、ボクも30代から早朝に起きている。このリズムは変わらない。そしてテレビをつけて飛び込んできたのが丹波哲朗の逝去。ボクの世代だとなんといっても「三匹の侍」、そして「キーハンター」。
 8時過ぎに市場に向かう。八王子魚市場に見事なムツがあり購入。これを「市場寿司 たか」に持ち込んで、ここでもまた丹波哲朗の話になる。たかさんとボクとはほぼ同世代であり、やっぱり「三匹の侍」が話に上る。でも共演者の長門勇と丹波哲朗では年齢が上なのはどっちだろう。また長門勇は元気なのだろうか?
 そんなことを考えていたら出かける時間が差し迫ってきているのだ。

hagatuo069.jpg

これは昨日の画像。沼津から持ち帰ったハガツオの皮目を焼いている


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 どうしてなんだろう、このところへとへとに疲れている。初めての人にあったり、ついでに無駄歩きをしてみたり、貧乏生活はそのままにどんどん忙しく慌ただしくなって行く。そして金曜日には左目が血だらけになってしまって、これを眼底出血っていうのだろうか? とどうしてこんなことを書くかというとメールの返信、掲示板などまったく作業が滞ってしまって、ブログも過去に書いたものをそのままコピーしている状態に陥ってしまっているというのをお断りしておきたいのだ。まったく一人っきりで作業しているがためにSOSもできやしない。しかも明日は沼津に行くつもりなのだ。きっと帰宅してもなんにも出来ない週末になりそうである。ごめんなさい。

azumanabasi.jpg

駒形橋から東武線の鉄橋、水上バスを見るの図


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

 秋田のなべ婦人に頂いた「甲斐の開運」のパンフレットに河口湖高田屋の名物として「いるかごぼう」というのがあった。それで問い合わせたら、電話の向こうの女性が「毎日あるものではないので魚担当に聞いてきます」と言って、いろいろ問い合わせてくれ、「今日イルカの肉があるので、おいでになるんだったら作ります」とのこと。我が家から河口湖町までは一時間ほど。午後からの予定を総て取りやめて中央高速に入る。上空には晴れ間があるものの遙か西の山際には黒雲が迫っているのだ。そして河口湖町に行く前に立ち寄った富士吉田市では大雨。名物のうどんを食べて駅の建物に入っているスーパーに下りるとさっそく岩手産のイルカを見つけた。かたまりと切り身があって、「お煮付けでどうぞ」とラベルにある。

irukainaika.jpg

 そして河口湖町「フードストア 高田屋」では惣菜部の女性がわざわざ「いるかごぼう」を作って待っていてくれた。この「フードストア 高田屋」には地納豆や日本酒、また高級なエキストラバージンオイルまでおいてある。小さいけど優れた店なのでビックリ。
 イルカ料理を探し、たっぷり無駄歩きをして、帰宅は6時過ぎ。なんと『つり丸』の締切を忘れていたのを知って大慌て、なんだか凄まじい一日となってしまった。

irukagobou069.jpg


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2006年9月以降に書かれたブログ記事のうちお魚三昧日記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはお魚三昧日記: 2006年7月です。

次のアーカイブはお魚三昧日記: 2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。